千葉県・玉前神社にて
九星気学で年、月、日盤が二黒土星に重なる日に、祐気(方位)取りに行ってきました。
吉方向は東南……千葉県から見た東南は千葉県しかなく、大きな神社は玉前(たまさき)神社以外にあまりありません。
富士山や出雲大社を含む「レイライン」という直線の、最も東端に位置する神社です。
この日も、多くの参拝者でにぎわっていました。
下の写真は、白い石が巻かれた円の道を裸足で3周すると、運が上がるというもの。寒い中、何人もがチャレンジしていました。
こちらの神様から、過去に何度か、長いメッセージをいただいています。
挨拶時に、そのことを伝えます。
椅子に座って休んでいるとき、高い位置から神様が、少しお話をしてくださいました。
まず、個人的な疑問などについて、とても温かいお言葉をいただきました。
その後、「もし掲載したいメッセージがありましたら、掲載しますのでお話ください」と伝えると……
以下のお話をくださいました。
「…では、ひと言だけ掲載をお願いします。
この神社には、たくさんの(見えない)者がひしめき合っています。
ネガティブな(低い)者もおりますから、あまりメッセージをお求めにならないでください。
(入ってきたメッセージが)あまりにも酷い内容の場合は、あなたを導く者ではございませんよ。
悪い者とは話をしないようにお願いします」
本当に高い存在からいただくお言葉は、嫌な気分になることなく、ジーンと涙が出るほど感動することが多いです。
(かといって、得意げな気分に持ち上げることもありません)
この玉前神社の神様のお言葉を、心に留めていただけると幸いです。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク