« 2025年1月 | トップページ

2025年2月

2025年2月19日 (水)

千葉県・玉前神社にて

20250219


九星気学で年、月、日盤が二黒土星に重なる日に、祐気(方位)取りに行ってきました。
吉方向は東南……千葉県から見た東南は千葉県しかなく、大きな神社は玉前(たまさき)神社以外にあまりありません。
 
富士山や出雲大社を含む「レイライン」という直線の、最も東端に位置する神社です。
この日も、多くの参拝者でにぎわっていました。
 
下の写真は、白い石が巻かれた円の道を裸足で3周すると、運が上がるというもの。寒い中、何人もがチャレンジしていました。
 
202502191
 
こちらの神様から、過去に何度か、長いメッセージをいただいています。
挨拶時に、そのことを伝えます。
椅子に座って休んでいるとき、高い位置から神様が、少しお話をしてくださいました。
 
 
まず、個人的な疑問などについて、とても温かいお言葉をいただきました。
その後、「もし掲載したいメッセージがありましたら、掲載しますのでお話ください」と伝えると……
以下のお話をくださいました。
 
 
「…では、ひと言だけ掲載をお願いします。
 
この神社には、たくさんの(見えない)者がひしめき合っています。
ネガティブな(低い)者もおりますから、あまりメッセージをお求めにならないでください。
 
(入ってきたメッセージが)あまりにも酷い内容の場合は、あなたを導く者ではございませんよ。
悪い者とは話をしないようにお願いします」
 
 
本当に高い存在からいただくお言葉は、嫌な気分になることなく、ジーンと涙が出るほど感動することが多いです。
(かといって、得意げな気分に持ち上げることもありません)
 
この玉前神社の神様のお言葉を、心に留めていただけると幸いです。
 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2025年2月 7日 (金)

伊勢市・宇治神社の神様からのメッセージ

202502046

 

前回からの続きです。
伊勢神宮内宮の駐車場の隣に、「宇治神社」があるのを発見しました。
 
こちらの参拝が終わった後、ここの男性が、この神社について色々と教えてくださいました。
ここは伊勢神宮とは全く関係のない、地元の氏神様ということです。
 
前回記載した「足神さん」から更に奥に進むと、上の写真のような拝殿があります。
こちらが宇治神社の本殿ということです。
 
ここで挨拶をした後、メッセージがないか尋ねたところ……優しい雰囲気の神様が、お話をしてくださいました。
そのお話を、ほぼそのまま掲載します。
 
 
「…ここには、あまり話せるものがおりません。私から少し話をさせていただきます。
 
ご用のない方は、あまり招いていないのです。さっきから(人の)気配がありませんでしょう。
ここにたくさんの方がいらしても、特にやることはないためです。
 
ここには古くから、色々な方がいらっしゃいましたよ。熱心な神様がいますから、いつでも詣られてみてください。
あまり人がいませんので、朝早くでなくても大丈夫です。
 
 
相応しい行いをなされてください。
良く思われるためにいいことをなさるのではなく、周りが楽しく元気になるように活動してみてくださいね。
 
…話は変わりますが、結構あちこちでメッセージを伝えているようですね。たまらず、ここまで話させていただきました。
 
せっかくいらしたのですから、幸せについて語っておきますね。
 
幸せとはなんであるかというと、『たくさんの人から愛されること』と申せます。数よりは、温かい人に囲まれていることが条件ではございますが、より一層の頑張り以上に、温かい心をお持ちになることにございます。
 
我々はここにいることが、皆様の幸せにつながることと考えています。
 
せっかくですから、最後に。
 
ここまでいらした方には、たくさんの愛と平和を与えましょう。ぜひお越しくださいね。
詣られる際には、楽しい雰囲気を作られてください。
 
以上になります」
 
─ 女神様ですか?
 
「男性でも女性でもありません。言い換えるなら、相応しいものと申し上げておきます」
 
─ 伊勢神宮関係ですか?(この時点で、まだ男性から聞いていなかった)
 
「あそことはまた違ったタイプです。(どのような系列か)申し上げる訳にはいきませんので、伏せておきます」
 
このように、積極的にお話をしてくださいました。
多くの方が来ることを歓迎されているようです。
内宮に行かれる方は、ぜひこちらにも足を運んでみてくださいね。
 
202502049_20250207080801
 
 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

|

2025年2月 6日 (木)

伊勢市・宇治神社内の「足神さん」

伊勢神宮内宮に早朝参拝し、その後に鳥居を出て、左前方にある駐車場が目に入ったところ……ふと、この駐車場の近くに神社がある、というSNSの記事を思い出しました。
 
どこにあるか分からず、駐車場内をウロウロすると……奥にある山の中に、たくさんの白い旗が立っているのを発見。
近づくと……「宇治神社」の入り口を見つけました!
 
202502049
 
鳥居をくぐって階段を上ると……写真のような小さめのお社が。周りには「足神さん」と書かれています。
 
202502047
 
後でこちらの男性のお話を伺ったところ、足を悪くしている方々や、マラソン選手など足を使うスポーツ選手の方々が多く訪れる、足にご利益がある神社ということでした。

わらじの形の、絵馬のようなもの……
 
202502044
 
触ると足が良くなるという石。
 
202502048
 
本当に内宮の近くですが、目立たないのでほとんど人は来ません。
こんなところに、こんな個性的な神社が!…と感激しました。
本殿の宇治神社も合わせ、伊勢神宮とはまったく関係ない、地域の氏神様とのことです。
 
この足神さんに手を合わせ、挨拶や自己紹介をします。
何かブログに掲載するメッセージはありますか?と尋ねたところ……ひと言、
 
「その必要はありません」
 
…と入りましたので、お礼を言ってそこを出ました。

次に、本殿でもある更に奥にある、宇治神社に向かいます。
こちらでは長めのお言葉をいただきましたので、次回に掲載します。
 
内宮から5分もかからない場所に、こうした足に関する神社があるのですね。
足が悪い方、スポーツをする方は、詣られてはいかがでしょうか?



ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

 

|

2025年2月 5日 (水)

伊勢神宮内宮の神様からのお言葉

202502045

 

毎年2月に伊勢神宮内宮に参拝しており、今年も行ってきました。

風が強く寒かったものの、2日間とも良いお天気でした。


内宮の正宮で毎回、私の個人的な相談や質問に、神様からお返事をいただきます。
今回も相談し……本当に的確なご回答をいただきました。
 
高い視点からの、人生を正しい方向へ導く回答なので、その人の願いと反する内容であることが多々あります。

正しい方向、とは「全ての人が幸福を感じる状況になる」ということ。
競争心、闘争心、名誉欲、物質欲などを排除し、「心が平安である」という状況を最良とされています。
 
ブログに掲載できそうなお言葉も、少しいただきました。
それをこちらでシェアします。
 
 
初日は、まずご挨拶をしてくださいました。
 
「よくここまで、お越しくださいましたね。
あなたはたくさんの言葉を書き留めてくれたため、感謝しています」
 
 
「名誉を求めるような色めきだった人たちからは、距離を置きなさい。
自分のことに集中し、特に楽しいこと、人のための行動をするように。
名誉を求めて行うことは、悪い結果になるようにできている」
 
(日本の情勢について)今年は昨年より波乱が多いが、皆様が困り果てるようなことにまではなりません。
5月頭頃から、動きがあります」
 
 
(内宮参拝について)晴れた日に来ているということは、(今の人間性に)明るさがあるということです。
雨の日に来る者は、ネガティブなものを背負っている」
 
確かに……気分が重い時は、曇っていることが多かったように思います。
 
こうした内宮の神様方のお言葉を、参考にされてくださいね。

 

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

« 2025年1月 | トップページ