伊勢神宮内宮の神様からのお話
伊勢神宮内宮の正宮にて、今回も神様方からいくつかの助言をいただきました。
本格的なメッセージ掲載はやめたため、最近は個人的な相談が中心になっています。
そうした中で、掲載しても良いお話をいただいたので、シェアします。
私が神様方にふと、「自分が死んだ後は、こちらの本殿に入りたいのです!」と言うと、
「苦労をすることで入れる」
……とお返事をくださいました。
─ 苦労…?
「たくさんの人達と関わり合って、明るく過ごすことが大切である。
人と関わると嫌な気持ちになるトラブルも増えるが、そうした出来事(すなわち苦労)が、魂を磨く。
魂を磨くことで、死後に高いところに上がることができる」
─ 苦労を避けて、心地良くいれば運が上がる、という考えもありますが?
「嫌なことから逃げて、ただほわんほわんと過ごしているのでは、魂が磨かれない。
そうした場合は、死後も大したところへ進まない。
苦労をして魂を磨くことで、世の中も良くなっていく」
最近は「苦労しちゃダメ!」という価値観が横行していますよね…。
苦労とは、しようと思ってするのではなく、色々なことを行う中で、自然と生じるものではないでしょうか。
伊勢神宮は、ほかの聖域に比べて厳しく、礼儀や真摯な気持ちを重んじます。
私はそんな伊勢神宮が大好きで、厳しさがあるからこそ、心から信頼できるのです。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「伊勢神宮」カテゴリの記事
- 伊勢神宮内宮の神様からのメッセージ(2024.10.10)
- 今年3回目の伊勢神宮内宮へ(2024.10.09)
- 内宮のお守りについて、神様に教えて頂く(2024.06.06)
- 伊勢神宮内宮にて(2024.06.05)
- 愛子様の内宮参拝の奇跡(2024.03.27)