心霊的な情報を避けるようになった理由
昨日はフジテレビ系のテレビで、「ほんとにあった怖い話」が放送されたようですね。
昔から、怖い話が結構好きで、興味深く見ていたのですが……最近は残念ながら、そうした情報に触れないように心がけています。
心霊の世界にも興味がありますし、こうしたブログを書くのであれば、そうした世界について学ぶことは、絶対的に必要だと思います。
私自身もここに来るまで、いくつもの心霊的な体験を重ねてきました。
私自身もここに来るまで、いくつもの心霊的な体験を重ねてきました。
このブログの内容に近い、高次元にだけ接してラクしてハッピー!みたいなことを求めるより(実際にはラクではなく、自分を磨くことが必要なんですけどね)、心霊現象で苦しんでいる人の原因を探って助けること、そして迷って苦しんでいる霊達を説得して上に帰ってもらい、幸福の道を歩ませること……これらは本当に、素晴らしいことであると感じています。そしてそうした行いには、本当に強力な高次元の力が必要となるのです。
数年前から、久しぶりに漫画雑誌「HONKOWA」を読んだり、ネットで心霊漫画を読んだりするようになっていました。
しかし……こんなブログを書いていることもあり、そうした情報に触れると、そうした類のものが一気に接近してくるのです。
どうしても低い方向に意識が向き、低い存在と波長が合ってしまうためです。特に「こいつは分かる」と思う人には、積極的に寄ってきますからね。
そのためずっとそうした情報に触れていると、何だか気分や体調が重くなったり、眠る時に違和感が出てきたり……運が悪くなっていくような感覚を受けました。
それでも、面白いからとずっと読み続けていたら、トラブルに巻き込まれる事態になった……ということもありました。
特に怖いテレビなどを見ていると……背中がどよんどよんしているなあ……なんて思ったり。
ただ、あくまでも私の感覚であり、気にならない人は問題ないと思います。
数年前から私の守護霊・守護神に、私はそうした霊的な世界ではなく、高次元の存在のことを伝える役割がある……と教えてもらっています。
今でも心霊の世界はとても興味深いのですが、自分を守ることを優先するために、残念ながらハラハラドキドキする怖いお話に触れることができなくなってしまいました。
またいつかは、変わるのかもしれませんが。
またいつかは、変わるのかもしれませんが。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「低級霊について」カテゴリの記事
- ハロウィンの仮装がヤバい件(2022.10.19)
- 心霊的な情報を避けるようになった理由(2022.08.21)
- 神様方が忠告する「見えない悪い存在について」(2022.07.29)
- パワーストーンの気を読んだときの出来事(2020.09.10)
- 部屋の自死霊をどこかへ移動した話(2020.08.20)