« 船橋市・意富比(おおひ)神社での夏越の大祓にて・後編 | トップページ | 多くの神社の神様方が、参拝者に伝えたいこと・2 »

2022年7月 3日 (日)

多くの神社の神様方が、参拝者に伝えたいこと・1

 

先日、氏神様からいただいたメッセージです。
今回は、氏神様からだけではなく、多くの神社の神様方から集められたお話を総括して、伝えてくださったようです。
 
 
「幼稚園児の言葉は、何気ないようでいて純粋で、真意が込められています。
 SOS を求める時は、感情込めて、はっきりと伝えてください。
 
他の多くの神社から、そう伝えるようにと申し述べられています」
 
─ そうすると、助けやすいということですか?
 
「場合によって、難しいこともございますよ。
 
言えることは、体力を養い、元気で暮らすことをお願いしたい」
 
 
次回も、他の神社の神様方からのご意見の、総括メッセージを記載します。

 

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

« 船橋市・意富比(おおひ)神社での夏越の大祓にて・後編 | トップページ | 多くの神社の神様方が、参拝者に伝えたいこと・2 »

氏神様」カテゴリの記事