名古屋市・那古野神社にて
ネットで何となく選んだため、名古屋東照宮は予想以上に小さなお寺で、見た瞬間に面食らいました。
すぐ隣にある那古野神社の方が広かったので、失礼ながらも「こちらを選ぶべきだった…」と思ってしまったのです。
脳が疲れますから、休まずに複数の場所を回ることは難しいのです。
ちなみに読み方は、「なごや神社」「なごの神社」の2通りがあるようです。
名古屋東照宮でお話が終わった後、少し挨拶をしていこう……と、隣の那古野神社の拝殿で、手を合わせました。
既に脳が疲れきっていたため、お話をする気は全くありません。
手を合わせながら、自己紹介と挨拶をして、またいつかお話を聞かせてください……と伝えていると……
頭の中に突然、気丈な感じの女神様のお声で、
「明るく元気に詣られるのですよ!!」
……と入ってきました。
おっと……そんなに暗かったのかしら??と少し動揺していると、お言葉が続きます。
「あなたのことは伺っています。今度来たら、たくさんの話を与えますね」
……と言ってくださいました。
脇に逸れて大祓詞を唱え終わると、「ごゆるりとお過ごしください」と言ってくださったため、少し境内をウロウロしてみます。
その時に、
その時に、
「この神社には、歴史があります。長い年月をかけて、このような形になったのですよ」
……と、教えてくださいました。
こうしたお言葉をメモしてお礼を伝え、少しだけ滞在して帰ることにしました。
こうしたお言葉をメモしてお礼を伝え、少しだけ滞在して帰ることにしました。
色々と、お話をされたいことがあるようです。
結婚式も執り行われている、由緒正しい神社。いつになるか分かりませんが、次に名古屋に来たときには必ず参拝したいと思います。
結婚式も執り行われている、由緒正しい神社。いつになるか分かりませんが、次に名古屋に来たときには必ず参拝したいと思います。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「他の神社」カテゴリの記事
- 広島東照宮の神様からのメッセージ・2(2024.07.09)
- 広島東照宮の神様からのメッセージ・1(2024.07.08)
- さいたま市大宮区・氷川神社の神様からのメッセージ・2(2024.05.14)
- さいたま市大宮区・氷川神社の神様からのメッセージ・1(2024.05.13)
- 安房神社にて・2(2023.11.18)