今月の氏神様からのメッセージ
伊勢神宮に行った翌朝、氏神様に参拝して、持ち帰った伊勢神宮のエネルギーを受け取っていただきました。
そしてお話を聞くために一度だけ参拝する神社仏閣には、お話以外の何かを求めることはありません。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
前々回の続きです。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
伊勢神宮内宮の近くにある、猿田彦神社と、その境内社の佐瑠女(さるめ)神社に参拝しました。
過去に、猿田彦神社では2回、佐瑠女神社では1回メッセージをいただいています。
猿田彦神社では、こちらを守る男性の神様が、色々なお話をしてくださいました。そして、多分滅多に現れないであろう御祭神の、猿田彦大神様も登場してくださいました!
佐瑠女神社では大変個性的な神様から、ユニークなお話をいただいています。
大勢に読んでもらうために無料で公開して欲しい……という猿田彦神社の神様のご希望により、二社分を合わせてnoteにて無料で公開させていただきます!
タイトルは、
この2つの神社の特性が、何となくお分かりになるかもしれません。
5000文字程度で無料公開です。どなた様もお気軽にお読みいただけると幸いです。
こちらのブログでは引き続き、伊勢神宮内宮のメッセージを掲載します。
noteもブログも、何卒宜しくお願い致します。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
熱田神宮で見つけた、可愛い「白鳥守」を3個購入。
このブログの読者3名様に、プレゼントさせていただきます!
受付を終了しました。有難うございました。
基本的にどのお守りもそうなのですが、その神社のエネルギーが入っている……ということ。
特にこの白鳥守は「金運」「恋愛運」など、具体的なご利益が決まっている訳ではありません。
熱田神宮のことを思いながらお持ちになっていると、高いエネルギーを身にまとえるのでは……と思います。
大事な場面などで、その高波動を感じ取ってくださいね。
ただし申し訳なくも、以下の応募条件をつけさせていただければと思います。
★最近からではなく、このブログを1年以上お読みくださっている方。その中でも、できるだけ大半の記事をお読みくださっている方に、ご応募いただければと思います。
★ご応募の際に、「何故、このブログをお読みにくださっているのか」という理由の記載をお願いします。
お名前(ハンドルネームでも可)と、上記の理由をご記載(ハンドルネームでも可)いただき、メールをお送りください。当選された方に、住所をお尋ねするメールを送らせていただきます。
必要とされている方に、届くといいなと願っています。
何卒宜しくお願い致します。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
名古屋市の熱田神宮に、初参拝しました。
初日のお昼頃と翌日の早朝の2回参拝し、2回とも神様から長いお話をいただくことができました。
特に早朝は、こちらの御祭神(相殿神)の中のお一方という非常に高い方が出てきてくださり、大変濃いお話をいただきました。
熱田神宮は、珍しく参拝者との会話について肯定的でした。神様からのメッセージについて、そして悪い存在はどのようなメッセージを与えるのかなど、具体的にお話してくださっています。
もっと良いメッセンジャーが増えて欲しい……とも仰っていました。自分のためにではなく、大勢に「正確な」メッセージを伝えられる人を求めていらっしゃるようでした。
それ以外にも、「神社とは人間にとってどのような場なのか」など、さまざまな質問にお答えくださっています。
そして、名古屋駅から歩いて20分程度の場所にある名古屋東照宮でも、お話をいただいています。
たまたまネットで見つけた、小さな寺院でした。
そうしたお話をまとめて、noteにて有料で公開させていただきます。
タイトルは、
1万100文字程度で、120円となっています。noteのアカウントがない方でも、購入することができます。
こちらの収益は全て、福祉施設などに寄付させていただきます。
noteの方も、何卒宜しくお願い致します。
また、予告として……熱田神宮で発見した、可愛い「白鳥守」を3個購入。
こちらを、いつもお読みくださっている読者の方3名様に、プレゼントしたいと思います。
落ち着いたらご応募方法など掲載しますので、ご興味のある方は、しばらくお待ちください。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
名古屋に用事ができ、以前から行こうと思っていた熱田神宮に初参拝しました。
三種の神器のひとつ、草薙の剣をご神体とする有名な神社です。
メインの本宮では、2回にわたって長く有意義なお話を伺うことができました。そちらの内容は、後日有料記事として公開する予定です。
初日の午後に、熱田神宮の摂社である南新宮社を守る女神様から、色々なお話をいただくことができました。
本宮の記事とは分けて、無料で公開して欲しい……というご希望により、この摂社のメッセージのみ、noteにて無料で公開させていただきます。
タイトルは、
【無料公開】名古屋・熱田神宮の摂社・南新宮社の神様からのメッセージ ~熱田神宮の本宮参拝の後に、メッセージをいただく。この摂社の良い参拝方法、眷属のこと、読者へのアドバイスなど~
参拝時の服の色などより良い参拝方法や、参拝者にどのような影響を与えているか、こちらの眷属のことなど、自由にお話しいただきました。
2500文字程度と短めになっていますので、お気軽にお読みください。
これから熱田神宮・本宮のメッセージの編集に入ります。
今回はそれ以外に、名古屋東照宮にも立ち寄り、そちらでもお話をいただきました。これも一緒に有料記事に含める予定です。
noteの方も、何卒宜しくお願い致します。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
| 固定リンク