神様は甘ったるいことは仰らない
まだチャネリングがほとんどできなかった頃……神社などに行って何かひと言でもメッセージが入ってこないかと、境内で意識を集中させていた時期がありました。
そうしたとき、いくつかの場所で、ひと言だけメッセージをいただきました。
まずは都内のカテドラル教会の中で……。長い時間集中して、ようやく入ってきたお言葉は、「足るを知る」でした。
その頃私は仕事があまりにも忙しく、ストレス解消のためにかなりの服を買っていたのです。
そのことを指摘されたのだとすぐに分かり、有難くその言葉を受け取り、メモをして大事にしていました。
もう一か所は、千葉県の麻賀多神社でした。
拝殿で願い事をして、お言葉をくださいとしつこく念じていたところ、一文字だけ、「邪(よこしま)」という漢字が入ってきたのです。
その願い事自体が欲深いものであり、邪心である……ということを、教えてくださったのでした。
このように高い存在は、SNSに自慢しながらアップできるような、甘ったるいことはまず仰らないです。
人によってメッセージの受け取り方が違うのは、個々の脳を通していることが要因なので、それは当然であるといえます。
しっかり聴けるようになっている今……神社仏閣の高次元の存在の皆様は、挨拶もなく、いきなり意味不明の詩のような、何とでも取れるふわんふわんしたことは仰いません。無駄なことはなさらないためです。
多くの人が、神様から甘いメッセージをもらうことを期待しているかもしれません。
しかしそうした意識が強い人にほど、厳しいことを仰る……と思っておいた方がいいと思います。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「チャネリング法」カテゴリの記事
- 見えない存在との話しすぎに要注意!(2023.02.24)
- 一年後の自分に話しかけて年運を知る(2022.12.27)
- 私の霊感が発達した大きな要因は(2022.09.21)
- 神様方が忠告する「神様からメッセージをもらうことについて」(2022.08.01)
- 神様方が忠告する「神様のメッセージの掲載について」(2022.07.28)