« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月30日 (日)

千葉市・生実(おゆみ)神社の神様からのメッセージ・2

20220129_1

 

千葉市の生実(おゆみ)神社で、初めて神様からのメッセージをいただきました。
その前回からの続きになります。
 
 
「ここが晴れてきたのは理由があり、あなたを守っている存在が、晴れを招いてくれたのです。このようなことはほとんどありませんよ」
 
20220129_4
 
ここに来るまでの道は確かに曇っていましたが、着いてからは確かに晴れ間が増えてきたのです。
私の守護神が、参拝時に晴れさせる……ということは、以前に守護神自身から聞いていました。
 
「満足には話ができません。よってここまでにしておきます」
 
─ 有難うございました。お話してくださったのは、どのような方でしょうか?
 
「赤い服を着ていて、貝殻のついたアクセサリーを身にまとっています。女神ではありません。男神にございますよ」
 
祝詞を唱えている時から、薄っすらと浮かんでいたのは、古代の髪型である「みずら」を結い、右手に長い槍の棒を持ち、白い衣装を着た男性のお姿でした。
……しかし、赤い服を着ていると仰います。私の見間違えかもしれません。
 
「白に見えるかもしれませんが、赤を身にまとっています。
相応しくもない存在ではありますけれど、皆様のことを大変有り難く感じている次第になります」
 
─ 参拝者の願い事は、叶えるようにされていますか?
 
「相応しいものでしたら、大層難しいものでなければ叶えたいと思い、動いている次第です。
なかなか叶わないということであれば、あまり宜しくない願い事ということでございますよ。
我々以外の(他の神社の)者たちも、そのような基準で願い事を探して選んでおります
 
(神様からの)話以上に大事なのは、『我々が放つパワーを受け取る』ということでございます」
 
─ ここで大祓詞を唱えましたが、この神社にとっては有用でしたでしょうか?
 
ここの御祭神が特殊なため、少し心配になって尋ねてみました。
 
「悪い者を祓う効果があるので大丈夫です。
 
最後になります。
メッセージには毒が含まれています。何故かと申しますと、たくさんの方がお読みになるほどに、あなたの方に悪い存在が集ってくるためになります。
何気なく(神社仏閣に)出向かれるのは、良くありませんね。致し方なく参られるのはおやめくださいませ。
 
ますますの発展を願っている次第です。このような感じで大丈夫でしょうか。
いつしかこの地には賑わいが消え、このような閑散とした状態に陥ってしまいました。
またお越しくださいね。お待ちしています」

 
ご親切に、色々なことを教えてくださいました。
ここの御祭神のことなどは、次回以降に尋ねてみたいと思います。
 
参拝後は、隣にある珈琲館でお茶……というのがいいですね。
 
20220129_5

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

2022年1月29日 (土)

千葉市・生実(おゆみ)神社の神様からのメッセージ・1

20220129

 

千葉市の生実(おゆみ)神社に参拝し、こちらの神様からメッセージをいただくことができました。
こちらは2回目の参拝ですが、初回は人がいたために、長居できなかったのです。
 
20220129_2
 
この神社は少し特殊であり、御祭神は崇道天皇や藤原広嗣など、冤罪をかけられた人達ということです。
しかしお話をしてくださったのは、普通の神様のような方でした。
 
20220129_3
 
手水舎の後ろに、頭が真ん丸な謎の動物の像が……狐の像だったのが、風化してしまったのでしょうか。

 
誰もいない境内の中、拝殿で挨拶と自己紹介をして、大祓詞を唱えます。
すると、男性の神様のようなお姿が浮かびました。お姿については後述します。
 
少し離れた位置に立ち、入ってきたメッセージのメモを開始しました。
 
 
「…不確かなメッセージでは物足りないでしょうから、想像もつかないような形の数々の話をして差し上げたいと思います。
 
我々には、少し変わった特徴があります。何かと申しますと、エネルギーに2つのものがあるのです。
 
まずひとつめとして、か弱い者たちを優しく保護させていただいています。
もうひとつは、楽しくも有り難い者からたくさんのエネルギーを集め、それを回して循環させているのですよ。
 
あちこちに出向いてはメッセージをしたためていますが、何もここまでいらっしゃらなくても宜しいものを……あなたには賢くも正しい者がいくつかいますから、今のままで大丈夫です。
何となくいらしていただいたのですが、しっかりとしたメッセージをお伝えしなくてはなりませんね。
 
あなたは、いつも必ず有り難みのあることを行っていますでしょう。(ご先祖様に祈りを捧げるとか?)甚だしくはございませんが、我々から見ると熱心に行っているようにお見受けしております。
 
必ずしも、毎朝たくさんのことをしなければならないという訳ではありません。何となく一日が終わったとしても宜しいではありませんか。
毎朝いつも、しっかり何かをしなければならない…ということはないのですから、時には頑張らずに、ただのんびりと一日を過ごしてみていただきたいものです。
 
あなたには、退屈するような時間の余裕はありません。いつでも色々な場所に足を運ばれて、メッセージをもらってみてはいかがですか。毎日のように、どこかに行かれてみてはどうでしょう。
 
我々のことをお伝えすると、今のような状態になるまでに、大変な苦労を重ねて参りました。
時にはあまりにも多くのエネルギー体が訪れるものですから、申し訳なくも我々には、あまり力はないのですよ。

このような話をしたのは、最初から最後までこの日だけになると申せます。色とりどりのメッセージを書かれていますが、ここには申し訳なくも、これと言って大した話はないのです」
 
─ ブログの読者に、メッセージはございますか?
 
「こうした話はしたことがございませんので、今はあまり良い言葉は伝えられません。

家族について申しておきますね。家族は最もたくさんエネルギーを交換し合う者ですから、明るく楽しい雰囲気作りを忘れないでいてくださいね。
 
申し訳なくも他のメッセージは、次回以降にお願いしたいと申しておきます」
 
─ わかりました。
 
まだお話は続きます。それは、次回に掲載します。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

2022年1月25日 (火)

今日の氏神様からのメッセージ

 

今日も小さな氏神様にお詣りし、いつものように小声で大祓詞を唱えた後、少し久しぶりにメッセージをいただきました。
 
 
「……何となく会話をしている訳ではなく、たくさんのエネルギーを使って話しています。
退屈な日々を抜けたのですから、あとはひたすら明るい方へ、意識を向けてご覧なさい」

 
ごく最近、フラワーアレンジメント作りを趣味にすることに決めました。(続くか分からないが……)

20220123_6
 
20220124
 
20220125

昨晩、初めて枕元にアレンジメントを置いて眠ったのです。
よく眠れて、起きた時の気分は良かったのですが……どうにも夢見が悪かったのです。

それで、お花を置くことについて尋ねてみました。

 
─ 住まいの中に、花を増やしてもいいでしょうか?
 
「あまりにも多くなると、良くありません。少しの花で宜しいと申せます。
あまりにもたくさんでは、逆にマイナスになります」
 
─ 各部屋に1個のフラワーアレンジメントではいかがでしょうか?
 
「そのくらいで大丈夫です。
(眠るときは)頭の位置に置くのは避け、足元なら問題ありません。(あなたの)頭には数々の者がいるため、足元の方が楽しめるはずです。
 
楽しい出来事をあげますね。熱中するほどではないものの、いくらか明るい気持ちが生じるはずです」
 
 
─ 有難うございます。読者の皆様にメッセージはございますか?
 
 
「日頃から有り難い心を慈しみ、積極的に色々なことを楽しく行ってみましょうね。
 
退屈からは、悪いエネルギーが生じますよ。熱中できなくても、楽しく過ごすことを考えてご覧なさいね。
 
まだ明け染めぬ、春の陽差しが降り注ぎます」
 
 
私自身の気分が思わしくなかったり、参拝時間が遅く10時近くになったりすると、こちらではメッセージをいただけないことが多いのです。

今日は色々と教えてくださり、有難かったです。


ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

2022年1月22日 (土)

千葉市・大巌寺の仏様からのメッセージ

20220122_1

 

また近くにある大巌寺に立ち寄りました。
先日メッセージをいただいた、境内の奥の方にある像に手を合わせ、掲載のお礼を伝えます。

20220122
 
…しばらくすると、お言葉が入ってきました。
どうやら像の中にいる存在ではなく、近くにいる見えない方からのようです。

いただいたメッセージを掲載します。
 
 
「…心からの感謝を申し上げます。(先日)あなたから掲載された言葉は、1から10まで色々な人に目を通していただきました。
 
我々から何かを伝えることは、(今まで)ほとんどございません。
今回はあのようにメッセージを載せてくださいましたから、あれから数人がここにいらしたようですよ。
 
数々の会話には、まことしやかに甚だしいものもございますが、ここには色々な存在がおりますので、あのように話をさせていただきました」
 
ここで、お坊様のお姿が浮かびました。
白い髭と眉で、目が見えないほど眉が伸びていて、年配者であることが分かります。黒い衣装に、色は分かりませんが袈裟を重ねています。こちらに向かい、手を合わせてくださっています。
 
「信者であったものがこうして高くなり、今は(境内を)守りを固めることを行っています」
 
─ ここは静かですね。
 
「このように、あまり人が参りません。ですからパワーには欠けています。
 
あなた方には多くの存在がついていますが、大抵はあまり良くない者でしょう。そうした者から守るために、神社仏閣に参られていただきたいのですよ。
 
あなたにも、あまり相応しくない存在がいますよね。何故かと申しますと、何となくあちこちへ出向かれては毎度たくさんの会話を載せていますから、それを見た人の背後にいるネガティブな者が寄ってくるのですよ」

 
それは、前から気になっていることでした。そのため一部を有料にした、というのもあります。
 
「あとひとつ、色々な場所へ行かれるのはやめられてください。複数の神社仏閣のエネルギーが混ざりあい、ネガティブな者が入りやすくなります。
 
最後に、多くの人とコミュニケーションを取ってみなさいね。真面目に何かを頑張るよりも、楽しいことにエネルギーを注いでみていただきたい」


他にも、私自身への助言もいくつかいただきました。
聞いているうちに、話をする存在が低い者に変わったことに気づき、メモを止めてお礼を言い、ここを後にしました。
 
こちらの仏様から親切なお言葉をいただき、有難かったです。
しかしここは、常に熱心な信者を優先されていることを、忘れてはいけません。
 
 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

|

2022年1月18日 (火)

都内・亀戸天神社の主神様からのメッセージ

20220118_3


約1年ぶりに、都内・亀戸天神社に参拝しました。折りしも受験シーズンですが、平日の午前中のため、かなりすいていました。
そしてこちらの主神である菅原道眞を名乗る神様から、今回も色々なお話をいただくことができました。


前回は有料公開だったのですが、たくさんの人に読んで欲しいというご希望により、今回は
すべて、noteにて無料で配信させていただきます。

【無料公開】都内・亀戸天神社の道眞公からのメッセージ~多くの人に伝えたいお話があり、呼んでいただいた。受験に関するお願い事について、どのような参拝が喜んでもらえるか。お守りは受験に効果がある?他、たくさんのお話について~


主に受験に関する願い事、そして理想的な生き方などについて、お話いただいています。いただいたお話を、ほぼそのまま掲載させていただいています。
長さは5000文字程度です。

無料ですので、誰でもお気軽にお読みになってくださいね。
多くの人に、道眞様のお考えが伝わることを願っています。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2022年1月13日 (木)

千葉市・大巌寺の像からのメッセージ

20220113

 

以前に一度掲載しました、千葉市中央区の大巌寺に足を運びました。

 
前回メッセージをいただいた、こちらの「大悲観世音菩薩」様。
 
20220113_1
 
メッセージで、「我々に対して、たくさんの者が願いを手向けてきますので、あなただけに言葉を与えることは控えます。」…と伝えてくださったように、今回は観音像様からのお言葉はありません。
あれからもう一度行ったのですが、その時も全くありませんでした。有言実行という、律儀な姿勢を貫いてくださっているのです。
もちろん、私からもお言葉を求めて話しかけることもしていません。

 
奥の方へ進むと、向かって右側に、写真のような昔の女性?の像があります。
この女性が誰なのかは、どこにも書かれていないため、分かりません。
 
20220113_2
 

像に手を合わせて挨拶をしていると、ふっとお言葉が入ってきました。
スマホを出して、メモを開始します。
 
 
「…苦しんでいる皆の者を、何がしかの形で援助していますよ」
 
─ 直接、状況を動かすなどして、助けていらっしゃるのですか?
 
「そうではありません。エネルギーを回して差し上げています」
 
─ 良いサポートを得るための、参拝のコツはございますか?
 
「顔を上げて、できるだけ話を聞かせていただけたらと思います。
 
ここにはエネルギー体が多くおりますから、話を差し上げることが可能なのですよ。
あなたには色々な者がいるために、会話が成り立ちます。
 
ここでは熱心な者が祀ることにより、我々からの良いサポートを得られるのですから、いきなり来て『何かしてください』とおっしゃられても、無理難題でございます」

 
やはりこのお寺では、熱心な信者だけを重点的に、大切にされているのです。
 
─ お話してくださっているのは、この像の中に入っている方ですか?
 
「多くのエネルギー体の中の、一体にございます。ここにはあまり良い者はおりませんから、話だけでお帰りください」
 
─ この像の女性の名前は何でしょうか?
 
すぐに「…姫」と浮かびました。お名前らしきものも入りましたが、多分聞き間違えていると思います。
自分の脳の中にインプットされていない単語は、聞き取ることが困難なのです。
 
─ この像の中には、エネルギー体が入っているのですか?
 
「たくさんではありませんが、いくつかが入っていますよ。ただ、話をしているのは、外に漂う存在です」
 
─ 有難うございました。
 
少しでもお話をいただけて、有難かったです。
関係者を見かけたら、この像のお名前について、尋ねてみたいと思います。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2022年1月11日 (火)

成田山新勝寺の仏様からの新年のメッセージ

20220111_2

 

かなり久しぶりに、noteの記事を更新させていただきました。有料記事は、実に3か月半ぶり!汗

今回のタイトルは、

「成田山新勝寺の仏様からの、新年のメッセージ ~御護摩の前の大本堂で、見えないお坊様から色々なお話をいただく。ざっくりとした今年の予想、読者様に伝えたいことなど。そして今回は、少しシリアスなお不動様のお姿を確認することができた~」


もう何度も掲載している成田山新勝寺の仏様からのメッセージ。

今回は、お不動様の普段のご様子効率の良い神社仏閣の参拝方法、読者様に普段からどのような行動を取って欲しいか、そしてざっくりとですが今年はどのような年になりそうか……というようなことを、お話くださいました。

そして、今までは可愛らしいイメージで視えていたこちらのお不動様が、今回は少しシリアスなイメージで視えたのです。そのお不動様のお姿も、下手ながらもイラストに描き起こしました。
また、今回の御護摩中のお不動様の動きも確認しました。今までとはまた違う動きだったのです。

全部で約4300文字で、100円という価格になっています。
noteのアカウントがない方でもご購入できますので、お気軽にお読みくださると幸いです。
収益金は全て、福祉施設などに寄付させていただきます。

更新がなかった分、11月からの売り上げがまだ少なめのため、今回は3か月分ほどストックしてから寄付させていただきますね。

無料記事も多く掲載しているnoteの方も、何卒宜しくお願い致します。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

|

2022年1月 9日 (日)

2022年の運勢&金運が悪いとは?

 

202201091


癒し・健康情報のトリニティWEBにて、コラムが掲載されました。
 
今回のタイトルは、
 


よく金運が良い、悪いと言いますが、それは自分自身のお金の使い方や考え方から生まれているのかもしれません……そうしたことを、独自の視点から書かせていただきました。


そして、既に複数の2022年の運勢についての記事を、掲載させていただいています。

Tri12



20220109

 

「四柱推命でみる2022年の運勢は?~本当の年運と寅年のスタートは、2月4日の立春から!~」


西洋占星術と四柱推命で、2022年の運勢がどうなるのか、ざっくりとでも把握されてみてくださいね。
 
トリニティの記事はすべて無料で読めますので、ぜひお気軽にチェックしてみてくださいね。
記事内にある「いいね!」ボタンも押していただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。



ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2022年1月 2日 (日)

新年の氏神様からのメッセージ

20220102


氏神様に初詣しました。小さな無人の神社なので、2日でも参拝者の姿はなく……。
それでも飾り付けが新しくなっているなど、いつもよりもおめかししています。

新年だからという訳ではありませんが、読者様宛に短めのメッセージをいただきました。
特におめでたい内容ではないものの、それを掲載します。

 
「お詣りの時に気をつけておきたいのは、あくまでも(神社から)良いエネルギーを授けてもらうことであり、なんやかんや、あれもこれもとお願いをするのではありませんよ。

年がら年中、あれやこれやと願っていては、いつまでたってもマイナスの状況から抜け出せません。

(そうした人は)ネガティブなのですから、明るく楽しいエネルギーを少しでも多く培って回していかなければ、何も変わることはありませんよ」

 
多分、年に1度の初詣しかしない人が、ここぞとばかりにあれもこれもとお願い事を投げていくため、少々ウンザリされていたのかもしれませんね。
 
それ以外にも、私には「色々な神社仏閣へ行ってください」ということを伝えられました。

 
神社仏閣ガイドのようなものを作りたい訳ではなく、あくまでも高次元の方々のお考えを知りたいという好奇心で、ここまで動き続けてきました。
そのため正直なところ、あちこち行ってお言葉をいただくのは、もういいかな……と思っているところなのです。

それでも一応、そのいただいたお言葉を、頭の中に入れておこうと思います。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2022年1月 1日 (土)

旧年もお世話になりました。

 

 

2022

 

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

 

|

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »