幸せな球宴
さて、野球場の女神様のお話である……
女神様管轄の球場で、10年ぶりに球宴が行われました。
前日から、女神様はこの試合のことを考え、気を引き締められているようでした。
普段の試合はある程度の制約がありますが、今回は割と自由に動けるよう。
なので、どんな試合になるんだろうか?と、期待と不安を抱えつつ。
ふたを開ければ、これが素晴らしい試合だった!
試合中に女神様の様子を伺っても、あまり状況はよく分からず。お声がけをしてもご返答がない状態が続いていました。
試合内容は途中までは良かったものの、同点にされたときに、「なんだこれ、ダメじゃん……」とガックリ来て、ブツブツ文句を伝えていたけど、その時も無反応。
しかしその後、驚くほど素晴らしい展開に!!
女神様のひいきっぷりも、相変わらずすさまじく!笑
何このシナリオ…?と、改めて凄い実力をお持ちだなあと、怖さすら感じました。
感動の中で試合が終わって、女神様に手を合わせて感謝を伝えると、
「面白かったでしょ?」と、ひと言仰いました。
その夜は、「私にも(調整を行うことが)辛くて苦しいときが、たくさんあるのです……」と嘆いていらっしゃいましたが。
ちなみにどことは言えませんが、他の球場では、こうした守り神的な存在がたくさんいるところと、ほとんどいないところがあるようです。
たくさんいるところでは、女神様は手出しができませんが、いないところでは、少しちょっかいを出すこともあるらしい。
しかし……もちろん、選手や関係者の皆様の実力があるからこその結果です。
関係者の皆様、生涯忘れられないような幸福な球宴にしてくださり、ホントに有難うございましたー!(^o^)
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「野球場の女神様」カテゴリの記事
- 見えない世界の経験の中で、最も素晴らしかったことは(2023.11.25)
- 生まれ変わった野球場の女神様(2022.10.08)
- 女神様とのお別れから、もうすぐ1年(2022.08.13)
- 野球場の女神様のことを振り返る(2021.10.26)
- 野球場の女神様について最後の記事(2021.09.04)