千葉県・遠見岬神社の神様からのメッセージ
千葉県勝浦市の遠見岬(とみさき)神社に、初参拝しました。
こちらの神社は海が見える丘の上にあります。写真の階段には、ひな祭りの時に7千体のひな人形が並べられるという、盛大なお祭りが行われるようです。
また、車で10分ほど走った八幡岬公園から、以前のこの神社の境内にあった鳥居が残されているのが見えます。
前の古い神社は、海に沈んでしまったということでした。
海の中にぽつんとある鳥居は、なかなか幻想的です。
こちらの神様から、長いメッセージをいただくことができました。
それをすべてまとめてnoteに掲載しました。約7000文字で100円という、有料配信になっています。
千葉県勝浦市・遠見岬神社の神様からのメッセージ ~海の上に残された鳥居と、海が見える拝殿が神秘的!たくさんいる眷属が行っていることとは?海の鳥居が持つエネルギーは?神様から守られる方法についてもご回答~
こちらの収益金は、すべて福祉施設などに寄付させていただきます。
またnoteに説明を記載する予定ですが、3月と4月分の収益金は、「NPO法人ペット里親会」に寄付させていただく予定です。
もちろん、noteのアカウントがない方でもお読みになれます。
海が見える丘の上の神社の神様が、どのようなお考えを持っているのか……ご興味のある方は、ぜひご購読くださいね。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「他の神社」カテゴリの記事
- 広島東照宮の神様からのメッセージ・2(2024.07.09)
- 広島東照宮の神様からのメッセージ・1(2024.07.08)
- さいたま市大宮区・氷川神社の神様からのメッセージ・2(2024.05.14)
- さいたま市大宮区・氷川神社の神様からのメッセージ・1(2024.05.13)
- 安房神社にて・2(2023.11.18)