義父母のお墓参りにて
半年ぶりくらいに、義父母のお墓参りに行ってきました。
過去のご先祖様のお話から、お供えには炊き立てのご飯が外せません。炊き立てのご飯とそれで作ったおにぎり、果物、お茶と、シンプルなお供え物。
ほとんど会話はしなかったものの、義父母がどのような状態でいるのか、漠然とですが把握することができました。
もちろん成仏されていて、とても良い状態でいると感じました。
やはり生前の徳の高さが、亡くなった後に影響するのだと思いました。
それを示すかのように、一度モンシロチョウが、さっとお墓に寄ってきたのです。
そして……お墓の敷地内に、可愛いアマガエルが住み着いていました!
掃除をしているときは慌てて逃げまどっていたものの、結局最後までずっと、この敷地から出ることはありませんでした。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「ご先祖様について」カテゴリの記事
- ご先祖様はやっぱりお花と果物がお好き(2022.05.23)
- ご先祖様に花の趣味を褒められる(2022.04.18)
- 毎朝のご先祖様への祈りが進化している件(2022.02.06)
- ご先祖様に、線香と供え物について教えていただく(2021.12.29)
- ご先祖様から、毎朝の祈りについて教えていただく(2021.12.28)