氏神様に、虫を殺すことについて尋ねる
氏神様に参拝し、今回も長くお話していただきました。
それを、3回程度に分けて掲載します。
境内には誰もいません。マスクを外し、挨拶をしたあと、いつものように大祓詞を唱えます。
そして下がって、お言葉が入ってくるのを待ちます。
「……ご苦労であった。
最初から勢いよく飛ばしてお読みになりましたが、いつよりも元気に欠けているようにお見受けします。
我々にはたくさんの参拝者がおりますので、あなたがいらっしゃらなくても問題はありません。
しかしながら、元気に参られる人間は数が少なく感じられる。
朝からたくさんのエネルギーを回してくださっているのですが、どこかお疲れのように感じられるのですよ」
─自粛ムードが続いているからでしょうか。
「いつまでも、ここに重苦しい波動を持ち込まれていますから、我々も大変な思いをしています。
たくさんの人のマイナスパワーを浄化しないとなりません。要するに、明るく快活なタイプにお越しいただきたい。
何かを頑張っているのでしたら、それで問題ありません」
─質問です。夏は虫が多いですが……蚊やコバエなどを殺すことは、見えない世界から見るといかがでしょうか?徳を減らす行為になりますか?
「罪としては、それほど重くはありません。ですから皆さん、簡単に虫を殺されるでしょう。
しかしながら、助けた方があなた方にとって有り難いことですから、人間として、できるだけ助けてあげてくださいね。
要するに、たくさんの虫を殺すことによって、エネルギー的にも悪くなっていくのです。
(しかし)過剰に心配する必要はございませんことを、申し上げておきます」
─有難うございます。
それほど大きな問題はないものの、虫をたくさん殺すのはエネルギーを悪化させるとのお話でした。
まだ、お話は続きます。それは次回に記載します。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「氏神様」カテゴリの記事
- 氏神様からの今週のメッセージ(2023.06.04)
- 新しい氏神様からのメッセージ(2023.04.17)
- 新しい氏神様に初参拝した時のこと(2023.04.11)
- 引越しにつき氏神様とお別れ(2023.04.07)
- 氏神様からの掲載メッセージ終了のお話(2022.10.24)