海での守護神からのメッセージ・2
海へ行き、私の守護神から長いメッセージをいただきました。
その前回からの続きです。
「…学校について申し上げておくと、か弱い子供たちにとって、遊びの場がなくなりますから、色々なネガティブさを持つ内容が増えます。
例えるなら、エネルギー的にたらい回しにされるため、活動力が衰えて、せっかくの日常が悪くなっていくと思われます。
やんちゃな子供ほど、困ることになるでしょう。
より多くの人間が、このことについて考えていますね。ですから悪いことにはならないと思います」
─新型コロナウイルスは、もう収束しないのですか?
「人間が作ったウイルスですから、自然界のものではありませんので、今後も下火にはなりますが、完全消滅はしないといえます。
しかしながら弱くなっていると感じられますので、驚異というほどではなくなるはずです。
人間にとって最も重要なのは、エネルギー問題といえます。
数々の資源を無駄にしてきたため、もう少ししたら資源が底をつくでしょう。
はじめからそのようなことは目に見えていたのですが、分かっていながら皆様が自分の得ばかり求めるために、このような状態に陥ってしまいました。
少なからず我々には、あと半年もしたら、大変な状況が訪れると思えています。
毎年のように巨大な台風が訪れますね。今年も十分に気をつけていただきたいものです。
勝手ながらこの辺で終了します」
─有難うございました。あなたはエササニ星人でしょうか?
以前、エササニという星から来た……という存在と会話をしていたため、そう尋ねてみました。
「名前は、避けておきます。何故なら、ひんぱんに変化するためになります。
我々は一体ではありません。複数の存在が代わる代わる話をしています」
こうして、お話は終わりました。
なかなか、すぐに明るい世の中になるとはいかないようです。
そうした中で、どう生きていくのかを見据えながら進みたいですね。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「守護霊からのメッセージ」カテゴリの記事
- 苦労が多い中で生きるのは人間のサガ(2022.04.29)
- 瞑想中の久々のメッセージは…(2022.03.28)
- 海にて、守護神に自由に語ってもらう(2021.09.07)
- 守護神に薬師寺に行くように指示される(2021.08.24)
- 嫌な出来事が人を成長させる(2021.08.21)