« 鹿島神宮・本殿の神様からのメッセージ・2 | トップページ | 鹿島神宮・奥宮の神様からのメッセージ・1 »

2019年12月 5日 (木)

鹿島神宮・本殿の神様からのメッセージ・3

20191203_2

鹿島神宮シリーズの、前回からの続きです。
本殿の主神であるタケミカヅチノミコト様からいただいたメッセージの、3回目になります。


「勝手ながら、人間のレベルを分けることを申し上げると、エネルギー的に優れた人をある程度選んでつき合って良いと申せます。

素晴らしい人間にはできるだけ近づき、仲良くしてもらってください。
そうしなければ、ますますネガティブな気を受け取ってしまい、状況が悪化するでしょう。

分け隔てなくと申し上げてしまったが、結局のところ、タイプとして明るく快活な人間という意味になります。
劣化した魂には毒がございます。快活な魂にはエネルギーが満ちあふれております。その違いということになります。

一緒にいて楽しくないということでしたら、合わない、タイプ違いと申せるでしょう。

またお越しください。この度もたくさんの話を差し上げた次第になります。
要するに、たくさんの明るい気を周りに回してくださいという、前回と同じことをお伝えしました。

申し訳なくもあと最後に、れっきとした人間にはいくつかのタイプがあります。

まずは、楽しんでいてもエネルギーが足りている状態にて、相応しい数々の役割を担っている人間になります。
もうひとつは、決して軽やかではありませんが、真面目に何かを目指して邁進している人間になります。

相応しいからといって、決して何でも上手く行くという訳ではありませんね。
ですから楽しんでいた方がいいのですよ。

安らぎとは決して楽しさを追求するのではなく、向こう見ずに何かを頑張っていくことですから、我々としても頑張っている人間の方が好みであり、何かをして差し上げるのです。
エネルギー的には回っていた方が宜しいでしょう」


お言葉を書き留めながら、そうだ、以前氏神様に尋ねた「この世界は夢である」と考えることについて伺おう、と思っていると…

「まだあります。たくさんの話を聞いてもらったが、最後になります。

『この世界が幻である』という考え方についてですが、確かにそう思われた方が幸せを感じやすいはずです。
ですからそれで良いと申せます。

しかしながら大切なのは、日々をどう生きていくかというエネルギーについてになりますので、今までのように楽しさを追求しながら突き進んでいかれてみなさい。

私からは以上になります」


今回も、主神様が大変長くお話していただきました。
次回からは、こちらの奥宮でいただいたメッセージを掲載します。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« 鹿島神宮・本殿の神様からのメッセージ・2 | トップページ | 鹿島神宮・奥宮の神様からのメッセージ・1 »

鹿島神宮」カテゴリの記事