« 久しぶりの千葉神社にて | トップページ | 成田山新勝寺の仁王様からのメッセージ・2 »

2019年10月 7日 (月)

成田山新勝寺の仁王様からのメッセージ・1

20191007

久しぶりに、千葉県の成田山新勝寺に参拝しました。気がつけば約1年ぶりです。

空はどんよりと曇っていたのですが、お寺の入り口に着いた瞬間に、雲の隙間から陽光が射し、パァッと明るくなりました!

ここでは以前にも、そのようなことがあったのです。歓迎していただいたんだ…と嬉しくなりました。

大本堂の前で挨拶をして、メッセージをいただこうと大本殿の中に靴を脱いで上がると…はからずも御護摩が始まりました。
9時ちょうどからの開始と知らず…とても分かりやすく歓迎していただいているなと思い、また嬉しくなりました。

御護摩が終わり、ほとんど人がいなくなった大本堂の中で、メッセージをいただきます。

前回前々回と同じ、仁王様がお話をしてくださいました。
お姿を描くのが難しいのですが、 赤い肌をしていて、目をかっと見開いて左上を向き、右手を上に上げている、一般的な仁王像と似たお姿をされています。お話をされるときは、ユーモラスな笑顔になります。

大変長くメッセージを頂きましたので、3回程度に分けて掲載します。

「あなたからはたくさんのエネルギッシュな力が出ていますので、力の限り突き進んでみなさい。

パワーの使い方が間違っています。人様に差し上げるはずが、いつしかエネルギーを溜め込んでいますので、そのように色々なものがついてきてしまうのです。
困ったことがあれば、いつでもお越しください。

朝早くからの参拝を、有り難く思います。毎朝のようにお越しくだされば、もっとたくさんのエネルギーを差し上げられます」


─質問があります。神社の神様は、人間の欲深いお願い事を嫌がっているようです。こちらでは、いかがでしょうか?

「雑多な対応にはなりますが、人様の願い事に関しては、あまり良い気分ではいないでいます。
何故なら、人々は勝手気ままな話が多いため、我々のことなどそっちのけ。
大体話を聞いて差し上げてはいますが、大して叶えようとはしていません。

しばらくの間にたくさんの神社を回られたようですが、結局のところこのような気持ちを抱えていらっしゃるのですから、大して影響はありませんでしたでしょう。
我々のところにいらした方が、もう少し立派に活動できるはずです。

マイナスのエネルギーについてですが、我々はそのような力を力強く取っ払います。
大層な話を差し上げていますので、これくらいにしておきます」


まだまだお話は続きます。それはまた次回に掲載します。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« 久しぶりの千葉神社にて | トップページ | 成田山新勝寺の仁王様からのメッセージ・2 »

成田山新勝寺」カテゴリの記事