« 武蔵御嶽神社の神様に、お勧めスポットについて尋ねる | トップページ | 神様が話す「ネガティブな気持ちの人の参拝法」 »

2019年9月 7日 (土)

武蔵御嶽神社の神様に、狼について尋ねる

20190903


武蔵御嶽神社シリーズ前回からの続きです。
早朝に参拝して、誰もいない中で神様からのメッセージをいただきます。その2回目になります。


─眷属の狼は、手水舎からの上の階段あたりにいますか?

こちらの神社は手水舎があるところから、非常に長い上り階段が続くのです。

「あの辺にはおりません。もう少し上になります。
中腹ですから、頂の割とすぐ下になり、ここより5メートルくらい下がったところにおります」


座っている位置から、5 メートルほど下まで続く階段が見えます。そこには広場があります。

─そこのすぐ下の広場でしょうか?

「そのように思ってください 」

─狼は話せますか?

「難しいといえます。大したエネルギーはございませんので、致し方なく会話をしても、すぐに尽きてしまうでしょう。

はなからエネルギーを持っていれば良いのですが、ここには身近な動物しかいませんので、話をされても構いませんが、大して複雑な内容は話せませんよ」


─狼は、低級な動物霊…例えば野狐などを退治すると聞きましたが?

「そうしたことなら得意としています。ですから悪い存在に絡まれたなら、取り祓ってくれるでしょう」


─狼を貸すことはございますか?三峯神社は、貸すシステムがあるようですが。

「ここでは、そのような内容の貸し借りは行っていません。
エネルギーが悪くなるため、彼らの命が危ぶまれます。たくさんのそうした存在がいますが、力になるのはわずかです」


ここまで、この神社の眷属の狼についてのお話を伺いました。

もう少しお話は続き…次は、ネガティブになりがちな人への対処法を教えていただきました。
それは次回に記載します。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« 武蔵御嶽神社の神様に、お勧めスポットについて尋ねる | トップページ | 神様が話す「ネガティブな気持ちの人の参拝法」 »

武蔵御嶽神社」カテゴリの記事