« 都内・阿佐ヶ谷神明宮の神様からのメッセージ・2 | トップページ | 氏神様が語る立派な人間とは »

2019年9月15日 (日)

氏神様に台風被災地の神様について尋ねる

20190915_1

台風が通過してから初めて、氏神様に参拝しました。写真のように、倒れた多くの木が切られ、脇に積まれています。

今回は、被災地の神様方の様子について尋ねようと思いました。
男性の神様が、お言葉をくださいました。

「非常に勢力の強い台風が襲い、ここもこのような有様になりました。
久しからずお目にかからなかった割には元気でいらしていただき、頼もしく思います。

このような晴れた日を選んでいただかないことには、我々には何もすることができません。
あなたには我々以外にも色々な者がいますから、今までのように頑張っていただきたいと願っている次第です」


─有難うございます。千葉県が大変なことになっていますが、神様的にはいかがでしょうか?神様方は被災地に対して、何かをされているのでしょうか?

「素晴らしいタイプ(の神様)には、申し訳なくも頑張っていただいていますよ。
例えるなら、明るさを人様に差し上げている次第になります」


─壊れた神社仏閣の神様は、大丈夫でしょうか?

「明るく活発なタイプの参拝者がいらっしゃることで、また復活すると申せます。

人間だからできることと言えば、日々の参拝ですから、元気に参られて明るい力を与えていただきたい」


被災者に対して具体的に何かをするというよりも、やはり良いエネルギーを与えているのだな…と思いました。
そして被害に遭った神社仏閣には、逆に人間から良いエネルギーを与えると良い…というお話でした。

続いて、立派な人間とは…というお話をいただいたので、それは次回に記載します。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« 都内・阿佐ヶ谷神明宮の神様からのメッセージ・2 | トップページ | 氏神様が語る立派な人間とは »

氏神様」カテゴリの記事