« 日枝神社の神様に、呼ぶことや眷属について尋ねる | トップページ | 豊川稲荷東京別院の眷属と会話する »

2019年8月31日 (土)

日枝神社の神様からのメッセージ・2

20190827_4

日枝神社シリーズの、最後になります。
前回は、参拝者を呼ぶことと、こちらの眷属、生理中の参拝についてお尋ねしました。


─ここは都会のど真ん中ですが、境内のエネルギー状態は大丈夫でしょうか?

「確かにたくさんの悪いエネルギーが入ってきて、にっちもさっちもいかないこともございます。
しかしながら、毎朝のように頑張って通ってくださる皆様がいますから、このように良いエネルギーを保てている次第です」


─有難うございます。たくさんの人が訪れた方がいいですか?

「毎日のように参られることが大事であり、闇雲に色々な方が訪れたところで、結局はマイナスエネルギーが溜まってしまいます。
できるだけ多くの人が来るに越したことはありませんが、結局のところ素晴らしい人間でなくてはこの地を良くできないでしょう」


─人間の欲は、エネルギーが悪いと聞きますが、それは大丈夫ですか?

「様々な者がいらっしゃる割に、ここではそのように欲を出している人間はあまりいません。
要するに、挨拶とともに活力を与えているのが、この神社なのです。

人間によってはだらしない者もいるにはいるが、それ以上に素晴らしい者が多いので、エネルギーが良好と申せます。

あなた方に申し上げておきたいのは、いつまでも頼りなくダラダラ過ごしていないで、色々なことにチャレンジされてご覧なさい。
熱中することが大切であり人生の醍醐味ですから、華やかな毎日を夢見る以外に、動くようになされてみなさい。

熱中して何かを成し遂げることが活力を生み出し、素晴らしい生き方の幕開けとなりますよ。
はなから退屈な日常を送っていないで、楽しい日々をお過ごしくださいませ。
私からは以上になります」

─長い時間、有難うございました。

「気をつけてお帰りください。他愛ないメッセージで申し訳ないが、掲載を楽しみにしています。またのお越しをお待ちしています」


こうしてたくさんのお言葉をいただき、3回に分けて掲載させていただきました。

願い事をできるだけ受け止める、と仰る神様がいらっしゃる日枝神社に、ぜひお参りくださいね。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« 日枝神社の神様に、呼ぶことや眷属について尋ねる | トップページ | 豊川稲荷東京別院の眷属と会話する »

都内のほかの神社」カテゴリの記事