都内・恵比寿神社(恵比寿駅西口)の神様からのメッセージ
恵比寿ガーデンプレイス内にある恵比寿神社に参拝したあと、恵比寿神社西口を出て徒歩2~3分のところにある、もう一つの恵比寿神社に参拝しました。
写真のように、周りを飲食店で囲まれている、大変小さい神社です。
挨拶をしたあとに少し横にそれて、大祓詞を唱えます。
すると、2~3柱の巫女さんのお姿をした神様方が、ふわふわと浮いているようにイメージできました。袴は赤く、金色の冠をかぶり、片手に扇子を持っています。
お言葉が入ってきたため、メモを開始します。
「我々には大層な存在はいませんので、私からメッセージを伝えさせていただきます。
あからさまな数々のお願い事ばかり言っては立ち去っていく人が多いのですが、本来であれば感謝を伝える場所であるといえます。
願い事ばかり言っていただいても、これといって何も行っていません。
しかしながら、いつものように参られてくださる人たちには、礼を述べたいと存じます。
ふざけ半分でいらしたところで、マイナスの存在を背負って帰られるのが関の山になりますよ。
相応しい気持ちで参られていただきたいと願っております。
たくさんの言葉を伝えるのは難しく、これにて失礼致します」
─有難うございました。願い事は叶えていないということですか?
「挨拶程度で、感謝の気持ちがございましたら、叶えたいと考えています。
しかしながら、大それた話をされても、何もして差し上げられません。
性懲りもなく熱中しているものがあるようでしたら、頑張っていただきたい。
願わくば、表裏一体と申せますが、複雑な内容の話でしたら控えていただきたい。
何故ならば、一から十までお任せしていては、情けなくも台無しになるでしょう」
─深刻な悩みを話すのは、NGということですか?
「愛くるしく楽しい話でしたらいいのですが、ネガティブな気持ちを携えていらっしゃると、我々にとっても悪い影響を受けることにつながります。
ですから、楽しく華やかな話が望ましいのです。
さっきから迷惑な顔をしていらっしゃる人間がいます。あなたにではなく他に対してです。
かろうじて積極性を保っていらっしゃるが、もう少しエネルギーをためていらしてください」
─ここは、あまりパワーが強くはないのでしょうか?
「ネガティブな者が周りにたくさんいますので、大したことはできかねます。
しかしながら、立派に役割を果たすべく、この地にいる次第になります。
申し訳なくもまだございます。
明るく晴れやかな日にいらしていただければ、この地は活性化しますよ。
エネルギーにはマイナスとプラスがございますが、まだ我々のところはマイナスの気が多くございますので、この辺で失礼致します」
繁華街のど真ん中で自然も少ないため、境内のエネルギーはあまり良くないとのお話でした。
それでも神社を守っている神様方がいらっしゃいます。
参拝者が晴れた日にお参りし、楽しい話をするのであれば、境内のエネルギーが活性化するということでした。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「都内のほかの神社」カテゴリの記事
- 都内・花園神社にて(2024.12.02)
- 都内・根津神社にて(2024.11.17)
- 東京大神宮の神様からのメッセージ・2(2023.12.01)
- 東京大神宮の神様からのメッセージ・1(2023.11.30)
- 都内・歌舞伎稲荷神社の神様からのメッセージ(2022.06.19)