« 明治神宮・清正井の守護者からのメッセージ・1 | トップページ | 神奈川県・箱根神社の神様からのメッセージ・1 »

2019年7月17日 (水)

明治神宮・清正井の守護者からのメッセージ・2

201907115_20190717130801

明治神宮シリーズの最後で、前回の清正井(きよまさのいど)の続きです。

清正井で手を合わせてメッセージを求めると、精霊のような方がお話をしてくださいました。ふと浮かんだお姿は、イラストのような感じです。

201907119_20190717131001
その方からの、お話の続きになります。

─(話されているのは)どのような方ですか?

「いつもこの辺をうろついている存在になります。
人間の味方ではございますが、それ以上に自然を愛してやまず、エネルギッシュにこの場を守っている次第になります」

─この井戸の水は、いかがですか?

「澄んでいて綺麗ではございますが、様々な菌が繁殖しておりますので、飲まない方が身のためです。
皆さま触っていかれますが、その程度でしたら問題ないと申せます。

確かに(水に触ることは)禁止されてはいるが、触ったからといって何かが起こる訳ではありません。
ただ人様に迷惑をかけないように、触らないようにしている次第になります」

─触っても、バチが当たるということはありませんよね?

「ありませんよ。ただ申し上げておきたいのは、時間が許す限り、近くに寄っていらしてください。
そうしなければ、パワーを分けていただけませんから。

要するにこの地には、たくさんの者がいるということになります。
……この辺で失礼致します」


人が近くを行き交う少し落ち着きのない状況の中で、こうして井戸を守る精霊のような方から、お言葉をいただくことができました。

この井戸は人が増えすぎて、逆パワースポットになっているという噂も一時期ありましたが、問題はないとのことです。
水に近づくことでパワーをいただける、というお話でした。

ただ、願い事をするとますます状況が悪化するとのことですので、それはやめた方が良いと思います。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ

|

« 明治神宮・清正井の守護者からのメッセージ・1 | トップページ | 神奈川県・箱根神社の神様からのメッセージ・1 »

都内のほかの神社」カテゴリの記事