埼玉県・三峯神社の本殿の神様からのメッセージ・2
三峯神社の前回の続きです。
初日の15時頃に、本殿の神様からメッセージをいただきました。そして、お話の担当が次の男性の神様に代わられました。
この神様は、本殿の中で最も強いパワーを持つ神様である…ということです。
そのお姿を視ると、スラッとしていて若者のような雰囲気です。黒の烏帽子をかぶっていて、袴の裾が大岡越前のように長く、足の後ろまで伸びています。クリーム色の長い笏を左に持ち、それを前に突き出しています。
ざっと書いたイラストだと、こんな感じです。
その神様からいただいたお話を記載します。
「ここにはたくさんの、狼のような者がおります」
神様のすぐ隣に、大きく茶色の大変痩せている犬のような動物がいることが分かりました。
下手くそで申し訳ないのですが、絵にするとこんな感じです。
─(狼のような者は)どのような役割をされているのですか?
「一匹ずつがそれぞれ気に入った人間についていき、朝昼晩と熱心に願い事を叶えるために傍らにいて、その人をサポートしております。
毎朝お越しくださらなければ、そのようなことはいたしませんよ。
願い事ばかりを投げつけて、さっさと帰られてしまうようでしたら、無理といえます。
感謝をお持ちであれば考えても良いのですが、片っ端から願い事を叶えていたのでは無理なのですから、頑張ってきていただきたい。3日に一度の(参拝の)ペースでもいいでしょう」
─ほとんどの人が無理だと思います。少ない参拝の回数で狼に気に入られるには、どうすればいいですか?
「ないことはありません。かといって何から何まで叶えてもらおうとするようでは、残念ながら難しいと申せます」
ここで、少し離れたところにいる参拝者が抱いている小型犬が吠えだします。
「犬が鳴いていますでしょう。あれはかたじけなくも、色々な存在が近づいていって悪さをしているためです。
そのうちにいなくなるから、問題ないといえます」
─どのような願い事が叶いやすいですか?
「頑張ることが前提のものになります。積極的にこなす姿勢があれば、間違いなく叶うでしょう。
あと一つ、何事もそうですが、朝早くでなければ難しいと申せます。
特に日が暮れたあとは悪い者がたくさん現れますから、何もしないほうがいいくらいです。
今はまだ日が出ています。やがてこの地に多くのネガティブな存在が舞い降りて、あなた方に困った力を分け与えるはずです。
しかしながら、このような役割をなされていますので、大丈夫ですよ」
─有難うございます。今晩はすぐ隣の宿坊に泊まりますが、大丈夫でしょうか?
「問題なく楽しめますよ。あなたには多くのものがおりますから、困ることはありません。
宿坊には、ネガティブな存在が入らないようなシステムが出来上がっています。
ですから、か弱くも賢い動物が守ってくださるでしょう」
─守ってくれるのは狼ですか?そうした動物とは話せますか?
「色々な種類の動物、すなわち役割を持った者たちです。
話は難しいといえます。何故なら会話が成立しないタイプだからです。
しかしながら、その存在はわかるはずです。
この度は長らく話をさせていただいた。またのお越しをお待ちしております。ご苦労様でした。この辺で失礼いたします」
─お名前はございますか?
「この神社の最も高い位置にいるものになります。
あなたには多くのものがおりますから、そのまま進んでいって下さい。
これにて失礼つかまつります」
初日は本殿で、お二方の神様から、こうしたメッセージをいただきました。
宿坊に何かの動物が現れるかもしれない、と期待して宿泊します。
その夜の様子は、次回に記載します。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「三峯神社」カテゴリの記事
- 三峯神社・本殿の神様からのメッセージ・5(2019.06.23)
- 三峯神社・本殿の神様からのメッセージ・4(2019.06.22)
- 三峯神社・本殿の神様からのメッセージ・3(2019.06.21)
- 三峯神社・本殿の神様からの早朝のメッセージ(2019.06.20)
- 三峯神社・ヤマトタケルノミコト銅像からのメッセージ(2019.06.19)