« 仙台市・大崎八幡宮の神様からのメッセージ | トップページ | 神社の神様には、やはり名前を告げた方がいい »

2019年4月11日 (木)

旅行後の小さな不思議な出来事

仙台の一泊旅行から帰ってきたときに、少しだけ不思議な出来事がありました。

いくつかの観葉植物に水をやり終わって、キッチンに立っていたところ…リビングの方からドカッと何かがハデに落ちた音がしたのです。
見ると…窓辺に置いてあった小さな植木が、床の下に落ちていました。

この植木は4年以上窓辺にあるけど、落ちたのは初めてでビックリ!結構重さがあって動きにくく…

しかも作成した下のイラストのような離れた位置に、それもひっくり返らないでそのままの状態で落ちてました。

20190411

窓は少し開いていたけど、植木の後ろは開いてないし、それほど強い風も吹いていません。

で、それもひっくり返らないで落ちた植木を見て、私はすぐに、
「水をあげなさいってことだ!」…と思いました。

この植木の存在をすっかり忘れていて…土もカラカラに乾いていました…。ごめんねぇ…💦
植物自体じゃなく、神様が教えてくださったんでしょう。
落ちなければ、しばらくは水をやらないところでした。


しかしこの状態で落ちるなら、一度雑誌の上に落ちるはず…しかし落ちた音は一度だけだったので、ストレートにこの位置に落ちたと思います。
この位置に落ちるとしたら、飛ぶほどの凄い力で押す必要があるのですが…考えるほど、不思議です。

こんなブログを書いてるくらいですから、見えない世界で何があろうと大して驚きもしないしそれほど怖くもないのですが、このように物質が動くようなことは、驚きますね~👀

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« 仙台市・大崎八幡宮の神様からのメッセージ | トップページ | 神社の神様には、やはり名前を告げた方がいい »

不思議体験」カテゴリの記事