高千穂・夜泣き石の女神様からのメッセージ
高千穂シリーズの最後です。
前回の記事で、天真名井でメッセージをいただいたあと、そこを離れて周りを見渡してみます。
すると、道を挟んだ向かい側に、「夜泣き石」があるのが見えました。(上の写真はストラップで、「夜」が隠れています…)
早朝からメッセージをもらい続けて疲れていましたが、せっかくだから少し見ていくことにしました。
広場のような場所に、ただ大きな石がボン、と置いてあるだけに見えます。
コノハナサクヤヒメがニニギノミコトの子供を産むとき、この石に抱きついたという伝説があるそうです。そして夜泣きの激しい赤ちゃんがこの石に触ると、夜泣きが収まるとか。
手を合わせて挨拶をし、この石にも守り神様がいらっしゃるのかなあ、と思った瞬間…
ふっと、赤ちゃんを抱いた優しそうな女性が、優しく微笑んでいるお姿が浮かびました。
あっ、いらっしゃるんだと思うと同時に、すぐにお言葉が入ってきました。
「ようこそおいでくださいました。つかの間ではありますが、簡単に言葉を差し上げたいと思います。
願い事を叶える石ではないことは、お分かりになると思います。
わたくしどもには、多くのエネルギーを携えた存在がいます。
しかしながら、このような場であるにも関わらず、皆様お願い事ばかり言っていかれるのです。立派な方までもがそうなのですから困ったものです。あなたにはたくさんの守りがありますため、願い事を言う必要はございません。
何気なく立ち寄られた割には、ご熱心に手を合わせていらっしゃいましたね。
あなたとは今からまた、2、3年後にお会いすることになるでしょう。
マイナスの存在を背負われているが、もう少ししたら、かなり柔らかいムードになるはずです。
この地(高千穂)には、たくさんのエネルギー体が存在しています。ですからあなたのマイナスは減り、確かなエネルギー状態になるでしょう。
つかの間ではございましたが、このくらいでやめておきます」
─有難うございます。どのような方でしょうか?
「メッセージを差し上げて何ですが、これといって名前はありません。しかしながら、この地を長く守っている次第になります。
あからさまなメッセージよりも、もう少し退屈な内容になりましたが、これからもここにおりますから、いつでもお越しください」
─有難うございます。この石に触ると、パワーが得られるのですか?
「そのような石ではございませんことを、先に伝えさせていただきます。
もう少しすると、この地に春が訪れます。にぎわいを見せる時期に、またいらしてください。メッセージを考えておきますよ。
立派に役割を果たされてみなさい。陰からではありますが、頑張っているお姿を見守っています。
はるばるお越しくださり。感謝を申し上げます。
リクエストに応えるために、あと少し。メッセージは前もって複雑なものを考えておきましょう。
相応しくますますのご活躍を、応援している次第になります」
この日5件目のメッセージで疲れていたため、短く切り上げてくださいました。
何気なく置かれている「夜泣き石」に、優しそうな女神様がいらっしゃったことを嬉しく思いました。
これで、高千穂でいただいた神様からのメッセージは以上になります。
まさに神の地といってよく、たくさんの象徴物があり、まだ他にも回ってみたいところがたくさんありました。
こちらの女神様がおっしゃった通り、2年後くらいにはまた高千穂に行きたいと思っています。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「高千穂」カテゴリの記事
- 高千穂の神様が考える、人間の願い事について(2019.03.25)
- 高千穂・夜泣き石の女神様からのメッセージ(2019.03.18)
- 高千穂・天真名井の神様からのメッセージ(2019.03.17)
- 高千穂・天安河原の神様からのメッセージ(2019.03.16)
- 高千穂・高天原遥拝所の神様からのメッセージ(2019.03.15)