豊川稲荷東京別院・ダ枳尼眞天様からの新たなメッセージ
3月頭に、豊川稲荷東京別院の奥の院に参拝し、こちらの鎮守・豊川ダ枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)様と会話をさせていただきました。
そのときに、少しお願い事もしていました。その頃まだ、うちの部屋の状態が完全にスッキリしていなかったので、部屋の浄化をお願いしたのです。
そして、その日うちに帰ったら、驚くほど部屋がスッキリしていたのです!
その状態はそれからずっと続いていて、こちらのダキニ天様が願い事を叶えてくださったのだと思いました。
そのため今回は、そのお礼参りに来たのです。
今回は、売店でお供え物を買って、奥の院の中の置き場に置き、正座して、挨拶とお礼を伝えます。
すると、前回と同じ女神様が現れました。
全体的にお姿が小さくて髪が長く、白っぽいお着物を着ています。そして何かに乗って立っている…前回は分からなかったのですが、今回はどうやら雲のようなものに乗っています。
忘れないようにざっくりと書いたイラストは、以下になります。
やっぱり、乗っているのは狐じゃないなあ…、ここは他にも誰かいらっしゃるんだろうかと思い、それも質問するつもりでいました。
「願い事を叶えたのは他でもなく、あなたがたくさんのエネルギー体を連れていらしたため、我々のところがスッキリ軽い波動となったためになります。
願い事を叶える際には、2つばかりの方法があります。
まずひとつめは、エネルギーを浄化する働きを担っておられますため、一生懸命何かを頑張ってみたところで、そなたにはたくさんの者が湧いて来てしまうのです。
しかしながら、良くも悪くもエネルギーの状態を変えていかないことには、ますます状況が悪くなってしまうでしょう。
もうしばらくすると、我々から見たところによるたくさんの存在が界隈に流出して、数多くの者たちが、少しずつあなた方の願い事を叶えるようになるはずです。
つまるところ、積極性が鍵になると申せます。
願い事には大それたものがございます故、あなたのような他愛ないものに関しては、立派に叶えて差し上げた次第になります。
2つめには、大層なことをぬかすものが数多く存在するが、願い事にとって最も重要なものは何かと申し上げると、感謝と感動の心になります。
願い事を相応しい存在が述べる分には問題ないが、大したことをなさっていないのにも関わらず、たくさんの要望を持っていらっしゃるのですから、たまったものではございません。
相応しく立派な存在には、数多くの祝福を与えて差し上げております。
願い事ばかり申し上げて何ひとつ自分では行わないのですから、たまったものではありませんことを、最後に申し上げる次第になります」
─女神様が乗っているのは、狐に見えません。こちらにはダキニ天様が、何体かいらっしゃるのでしょうか?
「複数体で、ここをまかなっております。私の方は申し訳なくもまだ相応しくない存在ですが、あなたには対応しやすいため、このように会話をさせていただいている次第です。
最も相応しいのは、朝早く訪れた者の中から元気に参られた存在を選び、顔を上げている者、そして感謝を忘れない者を選んで、数多くのメッセージを伝えるようにしています。
あと一点、確実に言えることは、願い事にはマイナスのパワーが潜んでいるということです。
少なくとも、立派にエネルギーをためていらっしゃる様子を密かに拝見していた次第になります。
我々から見ると、まだあどけなく相応しい存在ではございませんので、わたくしがこのように話をさせていただいているのですよ」
─乗っていらっしゃるのは、雲でしょうか?
「きんとん雲を、ご存知ではないかな?
雲には多くの形をしたものが存在するが、今私が乗っているのは、若かりし頃に数多くの力をためて、こうした形が出来上がった。
つまるところ、熱心に愛嬌を振りまいていたところで、我々にとっては立派に何かを頑張っている人間でなければ、何もしないということです。
相応しくない者に限って、色々なことを言ってくる。しかし大事なのは、本気を出して何かに取り組む姿ですから、顔を上げて笑顔を見せながら頑張っていっていただきたい。
相応しい者にはエネルギーを与えています。
あなたには数多くの者が守りを固めていますので、複雑な存在に惑わされることなく、お過ごしいただきたい。
相応しい者とは、ただ明るく楽しい毎日を送るのではなく、毎度同じ内容で申し訳なくも、エネルギー状態がどうであるかにかかっています。
立派とは、数々の偉業を成し遂げること以上に、あなたの心が明るいか暗いかで決まるのですよ。
大それた話をしている訳ではありません。しかしながら、あなたの方から数々の者がこちらをご覧になっているため、お答えした次第になります。
つかぬことを伺うが、熱心さについて思いを馳せていらっしゃるとお見受けします。
願い事を叶える際に最も有効なのは、たくさんのことをこなす以上に、エネルギッシュにひとつのことを頑張ることにございます。
数多くの参拝者か参られるが、結局のところ、それほどまでに大切なことはございませんことを、最後に述べさせていただきます。
明るく笑顔で顔を上げてみましょう。最初から苦にならない方法を選ばれたところで、たかが知れていますよ。
熱心にご活躍なさっておいでですので、私からは以上になります。
もう少しすると、あの方が登場します。しばしお待ちください」
もしかして、次に狐に乗ったダキニ天様が現れる?とワクワクしていると…
しばらくして現れたのは、やはり全体的にお体が小さく、黒髪を上にまとめてアジアの民族衣装のような派手目の服装の女神様です。
そして、何かにまたがっていますが…狐というよりかなり丸い体で、豚にそっくりな動物です。
こちらも忘れないうちにざっくり描いたイラストは、下になります。
稲穂は一瞬だけ背負っているように感じましたが、あまりハッキリとしませんでした。
「(前の方のお話に)退屈している姿を見て、あちら(奥の建物)からやってきた。
あなたには数多くの守りがありますから、願い事が叶いやすいといえる。しかしながら、積極性に欠けていますので、快活なエネルギーが少ないようですね。
はじめから最後まで何かに頼る姿勢では、肉眼で物を見る以上に疲れるでしょう。
挨拶はこのくらいにして、本題に入りましょう。ネガティブな存在について申し上げておきたいことは、積極的に動くことによって、マイナスの者がいなくなるのですよ。
数々の、相応しくない存在には足がありませんので、すぐに逃げていくはずです。
たった今、この地に春が到来したところですので、色々な場所へ足をお運びください。
申し訳なくも、最後になります。わたくしどもにはこのような会話をするすべがございませんので、あなたのようなタイプからは微塵も感じられないような相応しくもない者が、いつにも増して増えているようです。
数々の物語を作って広めている存在もいるが、全く違った話にしてしまっていて、苦しい状況となっておりますゆえ、願い事が何でも叶うような話はやめていただきたい。
申し訳なくも、もう少し。願い事以上に大切なことは何かと言うと、頑張って何かを成し遂げる姿勢にございますことを、最後に付け加えさせていただきます」
─有難うございます。2年前にお話してくださった方と、同じ方でしょうか?
「また違う存在です。ここには複数のものがいて、全て同じ存在として祀られている次第です。
交代しながら、より多くの人間の役に立てるように頑張っている。
タイプとしては、守りが必要な者の話を優先的に聞き、数々の願い事を叶えている次第です。
相応しい者よりも、悲しみに暮れているような人間には、礼儀正しさを忘れなければ、数多くの気持ちにそって願いを叶えるようにしている。
改めて申し上げたいのは、熱心さには退屈を吹き飛ばし、相応しい存在になれるパワーがあります。
あなたのような人間には、複雑な守りがございますので、明るく励んでみていただきたい。
最後にもう一つ、1週間後にお越しくだされば、素晴らしい力を与えましょう。マイナスの者がいなくなるはずです」
─狐に乗っているのですか?
これにはハッキリとしたお答えはありませんが、どうも豚に乗っているようです。
─こちらには、何体の方がいらっしゃるのですか?
「順ぐりに色々な者が代わる代わる見張っています。数は分かりかねる。
またお越しくだされば、何か差し上げます」
こうして、お二方から長いメッセージをいただきました。その総時間は1時間半ほどです。
お一方ではなく、奥の院では複数のダキニ天様が代わる代わる現れている…ということが、意外な発見でありました。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「寺院」カテゴリの記事
- 生まれ変わった長福寿寺の仏様からのメッセージ(2023.01.22)
- 千葉県・笠森観音の仏様からのメッセージ(2023.01.20)
- 千葉市・大巌寺の仏様からのメッセージ(2022.01.22)
- 千葉市・大巌寺の像からのメッセージ(2022.01.13)
- 千葉市・大巌寺の観音様からのメッセージ(2021.12.15)