元旦の参拝について、氏神様に尋ねる
氏神様に参拝し、今回も色々なお話を伺いました。
そして最後に、初詣の参拝について尋ねてみました。
氏神様は小さな神社ではありますが、元旦になる深夜0時前から、かなりの人数が長い列を作るのです。
元旦に参拝する人は非常に多いですが、果たしてお願い事は聞いてくださっているのか?…と気になりますよね。
─初詣にはたくさん人が来ますが、そうした中でも、何かの効果やメリットはございますか?
「願い事を叶える点においては、申し訳なくも叶えるのは難しい。
たくさんの念がきますので、全ての言葉を聞き取ることはできません。
しかしながら、朝早くの参拝によって皆様にパワーを届けるようにしている。
深夜は例え大晦日、元旦であっても、願い事はおろか、何もして差し上げられません。
数多くの参拝者が訪れるのは、有り難く拝見していますよ。
かろうじて、1日の朝早く、…朝日が昇ってから、午前10時頃まででしたら大丈夫です。
朝早くでなければ悪いということではなく、力を与えられるのが、その時間ということになります。
おいでをお待ちしています」
─元旦は特別パワーが強いという訳ではなく、他の日と変わりませんか?
「間違いなく申し上げられることは、毎日お越しいただくことになります。
よって、ただ元旦だけ訪れたとしても、それほどまでには力を与えられません。
月に一度程度なら問題ございませんことを、最後に伝えさせていただきます」
例え元旦の0時ピッタリであっても、やはり暗闇の中の参拝では何もできないということでした。
いつもと同じように、朝日が昇ってからの時間の方が、パワーをくださるとのことです。
そして、初詣だけを行うよりも、定期的に参拝した方が、よりパワーを多くいただける…というお話でした。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「氏神様」カテゴリの記事
- 大晦日の氏神様からのメッセージ(2023.12.31)
- 立派な人とはどのような人か(2023.10.16)
- その願いは、全ての人が幸せになるものか(2023.09.18)
- 神様方もお祭りを楽しみにしている(2023.09.04)
- 氏神様から読者様へのメッセージ・2(2023.07.22)