« 「TRINITY WEB」でコラム連載がスタート&セミナー募集 | トップページ | 都内・浅草寺の仏様からのメッセージ »

2018年9月16日 (日)

都内・烏森神社の神様からのお言葉

20180916

少し久しぶりに、都内新橋の烏森神社 に参拝しました。ずうずうしくも、こちらの女神様にお願いしたいことがあったためです。
一年前に叶えていただいた(と思っていた)のと同じお願い事があるので、今回もお願いしようと思い、参拝しました。

拝殿でお願いがあることを伝え、横に逸れて大祓詞を唱えます。
この時点で、女神様から「困ったな…」という感じが伝わってきたため、「今回は、叶えてもらえなさそうだな」と察しました。

今回は全体的に快くない雰囲気だったのですが、そうした中でもまた長くお言葉をいただき、1時間ほどお相手をしてくださいました。
今回いただいたお言葉を、一部削除して掲載します。


「幾度となく数々のお願い事を叶えることを求めてくださいますが、私らには底知れないたくさんの用事を抱えておりますゆえ、少しだけ手助けする以外にやり方はございません。

せっかくおいでくださったのに申し訳ないが、あなたにはまだ数々の存在がついていますから、その皆様にお願い事を手向けてご覧なさい。
あとはすべて何かにお任せすることなく、あなたの力を持って頑張ってみましょう」

─分かりました。今回は、読者へのお言葉はございますか?ありましたらお願いします。

「ありません。あなたからはメッセージを届ける役割を申しつかっていたが、くだらない者が訪れるようになっただけでした。

いちいち家族について願い事を手向ける者には、仕方なく少しだけ会話を通して願いを叶えている。
マイナスの心には引っ張り合う力があり、せっかくのいくつかの方法によって頑張っても、報われないことが多いのです。

感謝と感動については毎回述べているが、方法としては頑張ってそのような心を作るのではなく、引っ張るような気持ちから(?)マイナスエネルギーを落としていくことです。

くだらない人たちというのは、自分の気持ちで行動するよりも、はなから任せっきりになるということです。
それ以外にもあります。3日3晩ストレスフルになって疲れて参られることから、我々にはたまらないストレスを受けることにつながる。

明るい気持ちが大事であるとお伝えしているのに、ますますネガティブな心を持つ者が訪れては、泣き腫らした目を向けていかれるのです。

せっかく参られても、それでは快活な人生にはなりませんよ。
あなた方は相応しいエネルギーをお持ちであるにも関わらず、このようにあからさまな願い事を持ってきてくださるのは、活動力を阻害することになります。
人生には数々の願い事が生じますので、もう少し頑張ってみましょう。

願い事が叶ったからといって、また次の願い事を持ってきたとしても、同じように叶うことはありません。エネルギッシュに頑張ることで、願いが叶うのですよ。

まだあります。積極性が鍵になるとお伝えしたように記憶していますが、あなたには数々の願いを叶える存在がいます。
結局のところ、あなたは今のように自分の力で前進することがベストですから、決して我々から何かをいただこうとしないことです。

願わくは、2つの言葉をお伝えいただきたい。
あなた方には多くの存在が備わっておりますから、わざわざ神社仏閣へ出向いて参拝されなくても、叶えられるはずです。

もうひとつ、明るさには数々の放射される力が備わっておりますので、意地悪なことをされる場合は、明るさをお返ししましょう。
そうであれば感謝されることにつながり、笑顔が増えるでしょう」

そして、一年前に私の願い事を叶えてくださったのは烏森神社の女神様ではなく、私を守っている似たタイプの存在である…と教えていただきました。
ずっとこちらの女神様だと思っていましたが、そうではなかったのです。

「私は今後自分の力で、自分のエネルギーを高めたい…」と強くお伝えしていると、

「土産をやろう」と仰り、ふっと近づいてきて、私に何かを両手で渡そうとされます。
黄色っぽい巻物のような…?でもそれが何なのかは見えませんでした。

─何ですか?

「フルーツのような味がするが、平和な気持ちを温かくするグッズ…用具です。これを使って頑張ってください。私からは以上になります」

はじめから素っ気ない感じではありましたが、結果的にはいつものように、大変親切にしてくださいました。

このブログをご覧の方は、神様方のお言葉のように、自分で何も頑張ることなく丸投げするようなお願い事をするのは避けていただきたい…と願います。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« 「TRINITY WEB」でコラム連載がスタート&セミナー募集 | トップページ | 都内・浅草寺の仏様からのメッセージ »

都内のほかの神社」カテゴリの記事