千葉神社の女神様に、神社の御札について尋ねる
約一か月ぶりに千葉神社に参拝し、いつもの女神様からたくさんのお言葉をいただきました。
序盤では、私自身の鑑定の仕事への助言を色々といただきましたが、そうした個人的な点についての記載は割愛します。
今回は、部屋に飾っている神社のお札について、色々と教えていただきました。
─朝晩、千葉神社のお札に手を合わせて、神社の発展などについて願っていますが、それはこちらに届いているのですか?
「エネルギー的には、台無しになっていると思います。何故かというと、せっかく手を合わせていただいても、我々からすると役に立っていないのですよ。
困ったことに、我々にとってしっかりと参拝されなければ、問題は解決しないのです。少しばかり力を宿す結果にはなるものの、やはり力は足りないといえます」
─お札を通して、メッセージは伝わっていないのですか?
「届いていないということはありません。しかしながら、やはりいらっしゃらないことには何も始まりません」
─お札の中には、何かが入っているのでしょうか?それとも祈る人の集中力の問題で、その人の意識の強さによりエネルギーに影響が出るのでしょうか?
「両方ともそうではございません。せっかく念を込めて祀られていても、我々から見るとちっとも念が飛んで来ないのです。
ふつつかながらも申し上げておくと、役割分担がございまして、いつもこうしてあなただけを見ている訳ではありません。
それ故に、申し訳なくも常日頃からメッセージが届いているかというとそうではなく、日頃からの参拝を通してのみ、私たちにお言葉が届くようになっています。
幸いにもあなたには多くの守りがありますから、それでも問題ないといえるのです。私たちにはたくさんのこなさなければならない仕事がございますので、これにて失礼いたします」
新しいお札を購入していたので、そのお札にパワーを入れていただくようにお願いします。
「ちょっと待ちなさい。すぐにお入れしますので、そのままでいてください。
〇〇さん(私の本名)に力を込めて、大層なエネルギーをお届けしましょう。願ってもないことですので、意地汚い人からは身を離し、ふつつかながらも楽しく過ごしていただきたく存じ上げます」
「たくさんのパワーを注入しましたから、立派に働きを見せるはずです。大層な力を持っているお札になりますため、2週間ほどすると、またたくまにパワーが消失してしまいます。
エネルギーには限界がありますので、またお越しいただき、パワーを入れて差し上げます。
よって、力を使い果たしたお札には、マイナスのパワーが入りこみますので、早めに取り替えなさい。二月(ふたつき)に一度が最も良いペースになりますため、それを目安に取り替えていただきたい。
もう少し話を続けましょう。
お札はいくつかの役割別に(種類が)分かれていますが、どれをとっても同じですから、お間違えのないように。すなわち、見映えがいいか悪いかの違いだけになるのですよ。
こうして話をすることは、次第になくなっていくでしょう。何故ならあなたには大層な者がおりますので、その方に従うことが最も有効なためになります。にぎやかな日々を過ごしていただきたい」
─最後にお尋ねしたいのですが、お札を部屋に飾ると、どのような効果があるのですか?
「マイナスの存在が近寄れなくなるために、苦手なことや辛い出来事がなくなります。それ以上に、快活なパワーを宿すことにつながります。
手を合わせることは、結局のところあなたのためになるといえるのですよ。楽しく毎日を過ごしてくださいね。私からは以上です」
今回も一時間ほどお相手をしてくださり、色々なご丁寧な助言をいただきました。
お札から神社に念が届きにくいことはガッカリしましたが、お札の種類は関係ないこと、2か月に一度程度の交換が良いことなど、有難いお話を聞くことができました。
また機会があれば、他の神社についてはどうなのかも、確認したいと思っています。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「千葉神社」カテゴリの記事
- 千葉神社の神様からのメッセージ・2(2024.05.11)
- 千葉神社の神様からのメッセージ・1(2024.05.10)
- 工事中の千葉神社にて(2024.05.01)
- 久々の千葉神社の神様からのメッセージ(2023.06.22)
- 混雑の千葉神社・二階の拝殿にて(2023.01.06)
コメント
お疲れ様です。
今日も有難うございます。
今日のブログの主題を見た時に、緑さんナイス!と思ってしまいました。
特別に極めて興味の深い、ためになる内容でした。
お札の存在価値を改めて確認できる立証となりました。
たまたま今日の朝に見た夢が行った事の無い神社らしくない神社に入り(建物内という感じです)、歩いているとすぐに神主さんに会い、私が古いお札を持ってきていたのですが神主さんが私に新しいお札をくださっています。
何故かその神主さんが、いつも私がひいきに参拝している神社の宮司さんでした。
その直後に祭壇に御賽銭を置いて願掛けをしている夢でした。賽銭箱は無く祭壇に置く感じで、祭壇で願掛けをしている私の後ろには20人位の明るい雰囲気の人達が座っていました。言った願いは鮮明に覚えています。
願いを言った後に起きました。朝でした。
ちょっと不思議な夢でしたが、その日に緑さんのお札に関するブログ内容でしたので尚更真剣に拝読しました。
いつも内容をスクリーンショットで保存して何度も見返しています。
緑さん、いつも有難うございます。
投稿: みどり88 | 2018年4月23日 (月) 14時36分
みどりさん
今回もありがとうございます。
2か月に一度お札変えに参拝していこうと思います。
ありがとうございました。
投稿: やまちゃん | 2018年4月23日 (月) 15時54分