神仏に頼りすぎるとむしろ運は悪くなる
次回のメール鑑定受け付けは、3月22日(木)に予定しています。←締め切らせていただきました。有難うございました。
ご希望の方はこちらの鑑定ページの青い文字の注意書きが消えましたら、メールを送っていただきますように宜しくお願い致します。
さて、タイトルについてです。
私は数か月前まで、何となく運が良くないな…と感じる小さな出来事が、最近多いなと感じていたんですね。
例えば信号で赤が多いとか、大したことではないのですが。
神社参拝後に入ったカフェで、ホットドッグを頼んだときのことです。
注文したのが届くと、ソーセージの上に乗せる玉ねぎのみじん切りはあるのですが、ケチャップがありません。
あれ、ここはソーセージの味が濃いか何かでケチャップをかけないのかなと思ってちびちび食べていると、別の女性が注文したホットドッグには立派なケチャップとマスタードをセットで持って行ったので、忘れられたと気づいた訳です。
店員さんに伝えると、謝罪されてすぐに持ってきてくれたのですが、頭の中では怒り心頭。そしてケチャップをかけるとすごく美味しかったので、大きな損をした気分で、ますます頭に来ていました。
アホみたいなことなんですが、ケチャップではなく「自分の運の悪さ」に物凄く頭に来ていたんです。
そこで気づいたのは、自分の中に、「これだけ神社仏閣を巡り、こうして無償でお言葉をブログに記載までしているのだから、運が良くなっていて当然」という、甘えの気持ちがあったということでした。
神仏が、自分の運を良くしてくれているはず…という依存心があったのです。
結果的にそれが、自分の運気を下げていたことに気がついたのでした。
たくさんの神社の神様や、読者様の守護神様との会話を通して感じたことは、どちらもそれほど人間に対して、せっせと手出しはしてこないということです。
見守っているだけ、もしくは精神的な波動を少し高め、元気を与えてくれるだけだと感じます。また、大きな危険から回避させるような場面もあるでしょう。
もちろん、具体的な願いを叶えてくださる場合もありますが、懇意にしてくださっている場合など、ある程度特殊な例のように思います。
結局、自分の運気を上げていくのは、そして自分の人生を作っていくのは、自分自身です。
自分の波動が上がれば、気持ちが明るく前向きになり笑顔が増えて、行動力も旺盛になる。そのために、結果的に恋愛や仕事が上手く流れるようになるのです。
神仏は、その波動を少し上げてくれるということが、主な役割なのだと感じます。
守っている人が低級霊に憑かれている場合も、多くの守護神様は少し離れたところから見守っているだけで、祓うことはされないようです。
低級な存在が憑くことや離すことに関しても、結局は自分の波動を自分でコントロールするという、自己責任であるといえるのです。
自分の足で進む覚悟を持つことが、本当に自分の人生を良くしていくことにつながります。その上で、「頑張りますので、そのサポートをしてください」という気持ちで神仏に頼ることが、ベストのように思います。
神様にどっぷりと頼れば運が上がりますよ~!と甘いことを書いた方が人気が出るのは十分承知ですが、嘘は嫌いですので、今の段階で分かったことを書かせていただきました。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「スピ的思考」カテゴリの記事
- ふわふわスピリチュアルからの脱却(2024.11.13)
- 中国などの動物虐待に対してできる一つのこと(2024.09.03)
- 「悟り」に近づいているかの判断基準とは(2024.07.18)
- 強い霊感を得ようとしても碌なことにならない(2024.07.01)
- ほんの少し先の未来は決まっている(2023.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ(o^^o)緑さん☆
今日は本当に良い記事だなぁと思いました。いつも全部が素敵な記事なので毎回同じ言葉になってですいません(^◇^;)(笑)
私も神社仏閣に沢山回っていた時期はまさに緑さんと同じ気持ちでした。沢山参拝したから幸せになれるはずだ!と。
でもその気持ち、その考え自体に問題がある事には私は気付けないままでいました。f^_^; 緑さんがこういう気持ちに気付いて しかも正直に教えてくださって ありがたい気持ちと凄いなぁと尊敬します(><)。(*^▽^*)
私も緑さんのように生きる姿勢、考えを変えて行きたいです!ヽ(*^ω^*)ノ☆
かなりのんびり過ぎるだろうってくらいな性格ですが(^◇^;)(笑)
自分が自分の足で前に進んでいくこと 大切にします(o^^o)
今日も大切な事を教えてくださってありがとうございました!!^o^
投稿: ムー | 2018年3月20日 (火) 17時22分
お疲れ様です。
緑さん、今日も有難うございます。
緑さんが様々な神社を参拝してくださって、神様のメッセージを無償で読者に与えるとは、
1つの最高の功徳になっているのではないだろうかと思えます。
少なくとも私は緑さんのこのブログに救われています。
他にも沢山いらっしゃると思います。
緑さんの様な能力を持っていないと人に与えられません。
ある意味、緑さんは神様から選ばれた方なんだと思います。ですので神様も緑さんには弟子の様な感じで普通の方よりは手厳しいのかもしれませんね。
本当に有り難いです。他の方からはまず教えて頂けませんから。もし教えて頂けたとしてもお金取られます(T0T)
私も神社を参拝して自分なりに思ったのですが、全ては「縁」なのではないかと思いました。
自分に「縁」がある神社仏閣でないとその神仏のお力頂けないのではと感じました。
ちまたでパワースポットと言われる神社仏閣でも、誰もがお力を授かれるのではなく、何らかの「縁」が必要になるのではと思いました。
ですから人によってパワースポットは全く違うのだなと思いました。
「縁」で、「縁」をくださるのではと思うようになりました。
以前までは何処にでも一生懸命に参拝してましたが、ちょっとこれは違うのではと思うようになりました。
「縁」がある所に行かなければと思いました。
例えばお金が無くて苦しんでいると、「縁」のある神仏がお金を供給してくれる場所に「縁」をくださってレールを引くところまではしてくださると思いました。
後は自分の力と努力と根気で頑張りなさいよと言われている様な感じがします。
お膳立ての「縁」は何とかしてあげるから、その何かを達成させるには後は自分で何かにヒントを得ながら努力しなよと、力を貸してくださっている様に思えてなりません。
自分なりの思い込みでしょうが、その様に錯覚してもある意味自分にとっては幸せな事です。
本当に「縁」というのは大事で、命運を決めかねない事なんだなぁーと思いました。
緑さんのブログに何気なく辿り着けたのも大きな「縁」だと思います。
そのお陰で大変に参考になり、有り難い気持ちで満たされます。
言ってはいけませんが、大変に参考になって喜びたくなるようなブログは、個人的には他の方にはほぼありません💦
緑さんのブログは神仏が導いてくれた事かもしれませんね。
いつも有難うございます。
投稿: みどり88 | 2018年3月20日 (火) 18時41分
この記事を読んだらとてもなるほどな~と思いました。神社ばかり頼らないようにしなければならないことがよくわかりました。これからも頑張ってください。
投稿: たっくん | 2018年3月22日 (木) 17時42分