« 夕方の日枝神社(都内) | トップページ | 神仏に頼りすぎるとむしろ運は悪くなる »

2018年3月15日 (木)

今月の千葉神社の女神様からのメッセージ

 

20180315

一か月ちょっとぶりに、千葉神社へ参拝し、2階の拝殿にて、いつもの女神様から大変多くのメッセージをいただきました。

かなり長くなりましたので、私自身についての部分など一部を省略して掲載します。

「苦しゅうない。朝早くからの参拝に感謝を申し上げます。つかぬことをお伺いするが、このような毎日において、もう少し頻繁に参られることは出来ぬものか。

常日頃から我々は、明るく快活な人間が訪れることを願っています。仕方なくも色々な人間が訪れ、容赦なく境内を引っ掻き回して汚していく。我々から見ると、立派で真面目な参拝者がもう少し増えることを願っています。

はるか遠くから舞い降りてこの地を守っていますが、きちんとした存在は申し訳なくも、あまり訪れていません。よって、まだこのように神社の中のエネルギーが満足いく状態になっておりません。

申し訳なくも立派なお着物を着用され、礼儀正しく参られていただきたい。私たちには参拝者からパワーをいただくことが義務となっておりますので、きちんと参られるようにお願いしたいことを伝えたく思います。

私どもには大層なエネルギーがありますので、お越しの際には少し明るさを取り戻されるはずです。さもなくば、れっきとした力を宿してお帰りになることができるでしょう。大層なことは申し訳なくも行えませんが、まだまだ頑張って力を蓄えていく次第です。

前もって伝えていただきたいのは、朝早くからの参拝でなければいけないということはなく、もっと明るくお越しいただければ幸いです。ふつつかながらもきちんとしていらっしゃるのであれば、願い事を叶えて差し上げますよ。

理由は何であれ、不確かな者にはたくさんのパワーを費やさなければなりません。仕方なく行うのではなく、礼儀正しさを忘れず、毎日の役割をこなし続けていく所存です。

忘れてはならないのは、正式な参拝でなければ叶えられる訳ではなく、もっと大層な力を宿して参拝されることの方が大切です。大層な願い事ではなく、少しの願い事なら叶えて差し上げますよ。
皆様には分け隔てなくパワーを与えておりますが、ますますの力を宿してお越しになっていただければと思います。

礼儀正しさが必要ではあるが、もっと大事なのは携えているパワーの量になります。申し訳なくも、日に日にエネルギーが枯渇されるようではいけません。たくさんのパワーを従えて訪れていただければと願っています」

─参拝前のパワーを高めるための、目に見える具体的な方法はございますか?

「我々には、朝早くからの参拝が不要なことは申し上げました。もうひとつは、明るい波動のようなもの、感謝の心が大切であることは毎度お話しております」

─感謝は、何に対する感謝の心でも大丈夫ですか?

「レベルの高さがございます。最も高いのは、私たちに対する感謝になり、その次には毎朝捧げる身近な存在への感謝…」

─家族に対してですか?

「もっと広範囲の者たちです。周りにいるすべての人たちに対して。
最後には、日頃からの行いへの有難い心になります。そうしたことから、道が開けていきます。
もう少し述べておくと、日頃から日常における役割をしっかりと果たすことが、重要になります」

─掃除や料理はいかがですか?

「そのようなことも含めて、ただブラブラと時間を潰すのではなく、もう少し頑張ってみることです。
要するに、人様に役立つ行為をどれだけ行えるかが、鍵になります。たった一人に対してさえ、笑顔と安らぎを与えられるのであれば、それが我々から見ると素晴らしいことなのですよ。
常日頃から頑張っていらっしゃるのでしたら、礼儀正しく振る舞わなくとも、我々は微笑んで力を与えましょう」

─力を与えるということは、精神的に元気になれるということですよね。もっと具体的な願い事を叶えるのは難しいのですか?例えば、縁結びなら良い人に強引に出会わせるとか、病を治す、良い仕事が入るなど…。

「そうした願い事には、深い部分にある欲深さがありますでしょう。ですから、叶えるのは困難なのですよ。申し訳なくも、大層な力を宿していただくことが、我々の役割となっています。
毎日の連絡事項を大切にしなくては、出会いは得られませんね。我々は、そうしたことがちゃんとできるようにお手伝いすることになっています。ただ良い人を連れてくるだけでは、また元に戻ってしまうでしょう。ですから、叶える必要はないといえるのですよ

2つのメッセージをお伝えします。毎日の日課に明け暮れるだけでは、エネルギーが浪費され、立派な役割を果たせません。ですから、毎日ただ用事をこなすだけではなく、たくさんの方法によって雑事を切り上げ、それ以外のことに着手してみてください。

もうひとつは、パワーを高めるために、日頃からの行動を見直し、楽しく人生を歩んでみましょう。決してたくさんのことをこなせば良いというのではなく、確実に嬉しさを感じられる物事から取り組んでみてください。

大層な力を宿すためには、毎日快活に過ごすことが必要です。エネルギーには良質なものを取り入れることが大切です。日頃から付き合う人をある程度選んで、楽しい気持ちになれる人と交際するようにしてください。

最も大切なのは、明るく快活な力、ただそれだけになります。ふつつかながらもこうして会話をしてくださるのは、大変なことであり、我々には貴重なことなのですよ。有り難く申し上げます」

─精神世界に入りすぎることについて、どう思われますか。神様との会話も含め、霊感を高めることを求めるなど…。

「私から申し上げておきたいのは、立派な役割を果たしているのであれば、あえて神社に行かなくても幸せになれるということです。
毎朝手を合わせる行為も大切だが、そればかり行っていては、申し訳なくも立派な日々を過ごせません。もっとたくさんの人たちと会い、毎日をにぎやかにすることで、日々が明るくなるでしょう。

このようなことは申し上げたくないが、活力には限界があり、にぎやかな場所では疲労感が募る。そうなったら我々のところへ参り、パワーチャージをすれば良いといえます」

1時間以上もお話を伺っていましたが、お忙しそうで、ここでお話は切り上げられました。
今回は神社での願い事の叶え方についてなど、大事なお話をいただけたように思います。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« 夕方の日枝神社(都内) | トップページ | 神仏に頼りすぎるとむしろ運は悪くなる »

千葉神社」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。
今日も有難うございます。
凄くためになります。
神仏への真実の理解が深められる為に本当に有り難いです。
緑さんのブログと縁をいただくまでは、参拝も含めて全てが想像の世界でした。
千葉神社の前を以前から車では通過するのですが、参拝はした事がありません。
折を見て参拝したいと思います。
余計な話ですが、千葉中央駅から千葉神社にかけての間に良い飲食店がありました。
ほぼ千葉中央駅に近いですが…
和ダイニング千代川という店と、
福酔という店です。
どちらも和食系で、
どちらも女性が一人で行っても安心な店でした。
客層も良いので落ち着ける優良店だったと思います。
機会がありましたらどうぞ。(*^-^*)

これは宣伝みたいになってしまうので公開しない方がよいですね。
緑さん、いつも有難うございます。

投稿: みどり88 | 2018年3月15日 (木) 19時00分

みどりさん
今回は確信をつくメッセージをいただけきありがとうございます!

立派な役割を果たしているのであれば、あえて神社に行かなくても幸せになれる点、ここは衝撃的でした。神さまがおっしゃってますからね!

私ごとで恐縮ですが、みどりさんのおかげもあって、仕事前に職場の近くの神社に参拝するようになりました。

そして、ブログを拝見し、守護霊さまは、自分の人生の役割を明るく快活に過ごす方が喜ばれるとありました。今回の千葉神社の神様も同じことをおっしゃってましたよね。

これを心がければどんどん人生豊かになっていく気がしてます。人生のコツを得たと思います。ありがとうございます。
これからも更新楽しみにしてます。


投稿: 六本木ヒルズからやまちゃん | 2018年3月15日 (木) 20時06分

いつも素敵な女神様ですね!
いずれ千葉神社さんにも参拝したいと思いました。
赤い服を着て(^^)

投稿: 惠一朗 | 2018年3月17日 (土) 22時33分

緑さんこんにちわ(o^^o)!
緑さんのブログの更新されているのに 何日も確認しているのに なぜか更新されてないと思い込み 緑さん 元気かなぁ?と勝手に心配して思い込んでいたところです(笑)(@ ̄ρ ̄@)眼鏡しながら眼鏡どこ?状態でした(笑)本当すいませんT^T
千葉神社の神様 また有難いことを教えてくれてとても嬉しいです!参拝だけが全てではなく 良い行いをしていれば 行かなくても問題ないのですね! 本当に有難い情報です。
しかもまた沢山丁寧に沢山の事を細かく話してくださり 嬉しいです(^_^) やっぱり参拝する人は 行動力があって 活力のみなぎる人が神様にとって優位なのですね!沢山の長い言葉を記事にしてくれた緑さんにも感謝です。今日もありがとうございました!!!

投稿: ムー | 2018年3月19日 (月) 11時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 夕方の日枝神社(都内) | トップページ | 神仏に頼りすぎるとむしろ運は悪くなる »