« 都内浅草・浅草寺の仏様からのメッセージ・2 | トップページ | 今月の千葉神社の神様からのメッセージ »

2017年12月 1日 (金)

都内・東京大神宮の天照大神様からのメッセージ・2

201711301
浅草寺を出て電車を乗り継ぎ、以前から呼んでいただいていた東京大神宮へ向かいました。
前回もお話をしてくださった主神の天照大神様から、今回は前回以上にたくさんのお言葉をいただきました。

拝殿でご挨拶をすると、すぐに「ようこそお越しくださいました」とお言葉が入ります。

植込みがある拝殿向かって右の方へ…と聞こえましたが、疲れていて立っているのがしんどいため、左へ行って椅子に座ります。

「神宮にはるばると遠いところからお越しいただき、誠に有難うございます。
先日は、皆々様にわずかながらのメッセージを届けていただき、心から感謝を申し上げます」

─こちらこそ、有難うございました。今日はどのようなメッセージを届けましょうか。

「皆々様に申し上げたいのは、先日お伝えした言葉の続きです。
この前はこの神社について、あろうことか神々(の性質)とは違った願い事を授かり続け、密かな災いとして致し方なく感じ続けて(きたことを話しました)。

そのことよりももっと大事なお話として、東京大神宮の存続についてお話しなければなりません。
この地は早くから、またとないエネルギーを携えてきました。
しかしこういっては何ですが、もう少ししたらエネルギーが枯渇し、大変な災いをもたらすことになります。
しかるべき言葉として、まだにわかな災いで済んでいますが、いずれこの地から大変なことが生じ、数多くの行き交う人々を紛れ込ませることになります。

辛うじて申し上げたいのは、朝早くの参拝によって願いを叶えて差し上げられるが、それ以外の時間帯に限り、申し訳ありませんが、叶えてあげることは困難です。
辛うじて言えることは、瞬く間に過ぎ行くエネルギー的な空間について、もう少し軽やかな気持ちを持ってお越しいただきたい。
そうしなければ、ますますエネルギーの質が低下し、華やいだこの地を台無しにしてしまいます。
メッセージを授けるにあたり、華やいだ世界を垣間見て喜んでいるのであれば、もっと大切な世界に目を向けて、有難い気持ちを持ってお過ごしいただきたい。

改めて申したいのは、朝早くの時間帯のみ、明るいエネルギーを与えることができます。

朝早くの時間帯がなぜ良いかというと、爽やかな気が流れているためだ。午後以降はダメになってしまい、ますますエネルギーが悪くなる。
もっと大切にしないことには、更に(異性と)不仲になるなど、状況が悪化する」

─午後は、来ない方がいいということですか?

「そうではなく、明るい心から爽やかなパワーが生じます。
あなた方は真面目にこの地を訪れているが、台無しにしているということだ」

─(エネルギーが)回復しますかね…

「きれいなパワーを与えていただければ、問題はない」

周辺の気を感じ取って見ると、確かに弱いような気がします。

「右(植え込み)の方へ行けば、安らぎを感じられる」

─お言葉は、このくらいで大丈夫ですか?

「またとない会話を通して言葉を伝えられるのは、大したことがないように見えて、実は大きな役割を担っています。
過去から現在にかけてこうして話をすることは、そうそうない。

皆の者に申したいのは、朝早くからの参拝を行うことによって、多大な力を入手できるようになる。変わり果てていくこの地を、もはや見ていてはいられません。
私達が理想としているのは、早くからの参拝によって力をガードし、大切なこの地を守るということだ」

─むしろ、誰も来ない方が(パワーが回復して)いいのでは?

「そういうことではなく、大切なことを話したのですから、よく理解していただきたい。
申し上げておくが、大層な役割をお持ちなのですから、早くからお越しくださいね」

先に浅草寺へ寄ったため、この時は13時前後です。

─遠いので、申し訳ありません…

「願い事を叶えましょう。何がいいですか」

ここで考えて、現在取り組んでいる作品に関する願い事を伝えます。

「分かりました、それにしましょう」

─有難うございます。宜しくお願いします。

「何かの作品を作るということは、エネルギー的なパワーを使うということ。そのためには、大事なエネルギーを有効に利用するのですよ。

どのような形であっても理想的なのは、新しい力を宿すことから、たくさんの力を人様に与えられるということです。そのことを忘れてはいけません。

エネルギーのタイプを申し上げると、熱く燃えるようなものと、静かに静寂を保つものがございます。そのことをよく考え、理想的なものをお作りください」

─有難うございます。

「感謝の意を述べます」

─お尋ねしたいのですが、出雲大社へは行かれないのですか?現在、神々が集まっていると聞きます。

ここで、今日確認したいと思っていたことを尋ねてみました。詳しくはありませんが、今年はこの時期に出雲に神々が集うとされています。

「それについて述べておくと、我々にとって多くの参拝者が訪れるのですから、わざわざ出雲などへ出向いて力を使うのは馬鹿げています。
ただ言えるのは…お知りおきください。出雲に向かう存在はいるにはいます。そのことが決してネガティブな問題ではなく、もう少し時間をかけて少しずつ謎解きを行いましょう。
我々はこの地を離れることなく、守り続けていかなければいけません」

─(あなたは)伊勢神宮の天照大神様とは、違う存在ですよね。

すると、「あの方は…」と仰ったあとにお話が変わり、

「もう一度申し上げたいのは、朝早くの参拝…」

またそのお話か…と少しウンザリして、

─それによって、気が良くなるのですよね。

「そう願っています」

「辛うじて申し上げておくと、比較的夕方からはエネルギーが停滞しやすく、どんよりとした気が漂っています。
今はまだ大丈夫ですが、もう少しすると気が停滞してきて、何も叶わなくなる。必ずそれについて言及してください。

またとない機会を設けていただき、誠に感謝の意を述べる。前もって用意しておいた力、パワーを授けてしんぜよう。感動の毎日をお過ごしください」

お話が終わったため立ち上がって、拝殿向かって右側の植込みの方へ寄ってみます。
すると、またお言葉が続きます。

「昔からの言い伝えをお知らせしましょう。
あるところに平和を愛する人物がいました。名前…名を申し上げるのは避けます。エネルギー的に大層な力を持ち、名を馳せていました。
やがて幸福の意味について思いを馳せるようになり、早くから力を使って頑張り続けます。
そのことによって名を馳せるのですが、まだまだ未熟な故に、感謝を忘れていました。そのために呆気なく、地の果てに墜落するのです。

感謝のエネルギーはまことしやかに有意義であり、パワーのあるものです。そのことをよく覚えておいてください。

本日は誠に有難うございました。またぜひお越しになってください。
ようやくこの地にも春がめぐってくることを、信じております」

このように、主神の天照大神様から、途切れることなく立て続けに、大変たくさんのお言葉をいただきました。

この神社の枯渇していくエネルギーを守るために、早朝の参拝をして欲しい…という、強い訴えが込められていました。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« 都内浅草・浅草寺の仏様からのメッセージ・2 | トップページ | 今月の千葉神社の神様からのメッセージ »

都内のほかの神社」カテゴリの記事

コメント

メッセージを掲載してくださりありがとうございます。私も神在祭期間中に神社に神様はいらっしゃるのかと疑問に思ってましたが、そのことに関しての神様からのお言葉が読めてうれしかったです。

私の勝手な仮説ですが、国津神系統の代表の神様が出雲に集われるのではと現時点では考えてます。

エネルギーの枯渇について、とても悲しいですね。東京大神宮のみならず、今は何とか持ちこたえているけど、ギリギリのところだという神社様は他にもいっぱいあると感じます。そしてパワーダウンどころか、限界を超えてもう神様がいられない状態の神社様もあるように感じます。本当に残念なことです。

私が信頼してよく読んでいるブログをいくつか拝見していますと、埼玉県の山奥にあるパワースポットとされるある神社では、人間の邪気が御神気に勝ってしまい、行ったら具合悪くなってしまったとか、エネルギーの変化を悲しまれている方々がいます。

心=志 のある参拝者が早朝に感謝の気持ちでお参りすることが大切なのだとメッセージを読んで学びました。ありがとうございます。

投稿: lotus | 2017年12月 2日 (土) 17時46分

lotusさん、いつも有難うございます。

人間の邪気が御神気に勝ってしまっているところが多いというお話、興味深いですね。私にはよく分かりませんが、とにかく早朝の参拝者が増えると境内の気が良くなる…というお話でした。
浅草寺の方のコメントも有難うございます。浅草寺のおみくじは3分の1が凶なのだと聞いたことがあり、凶が出るのは普通のようです…

投稿: MIDORI | 2017年12月 2日 (土) 19時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 都内浅草・浅草寺の仏様からのメッセージ・2 | トップページ | 今月の千葉神社の神様からのメッセージ »