« 神様達がこんなにお話してくれるのは、神様にメリットがあるからである | トップページ | 昨晩の守護霊の予言 »

2017年9月 9日 (土)

東京新橋・烏森神社の神様からのメッセージ

2010909
詳細は省きますが、いくつかの理由があって神様に利用されているだけという意識が強まり、ここ数日、怒りを感じていました。
そうした中でも参拝すると約束していましたので、こうしたことはこれが最後かもしれないと思い、都内での用事の帰りに、新橋駅近くの烏森神社 へ行きました。

午後15時頃の到着で、前回よりも多くの人が列を作って参拝しています。
ご挨拶をして横の方へ行き、大祓詞を唱えます。
前回と同様に、また女神様が浮かびました。気が強そうな雰囲気をお持ちです。

数日間、私が神様方に怒りをぶつけていましたので、拒否されるかなと思いましたが…スムーズに次々とお言葉が入ってきました。
いつものようにメモに忠実に、ほぼそのまま記載します。

「怒ってはおりません。この地にお越しいただいたことに感謝の意を述べます」

「忘れてほしくないのは、我々はあなたのことなどそこまで重要視していないということです」


─わかりました、私は自分の道を進みたいと思います。掲載するお言葉がありましたら、お願いします。

「勝手気ままなことを申し上げますが、物事には大事な側面と、そうではない側面がございます。というのも、この烏森神社の名を伝えたからといって、並大抵の物事が訪れる
訳ではありません」

─もし伝えることがあればと思い、参りました。

「烏森神社では、主要な言葉について、並々ならぬ配慮を必要としています(?)」

─参拝者がたくさんいますが、願い事を叶えていますか?

「……」

─願い事について、どのようにお考えですか?

「参拝者の多くが、マイナスの念ばかり放って困っています。多くの有難い心を伝えることで、安らかな平和を手に入れられる」

─マイナスな念を持っている願い事は、叶えない?

「おっしゃる通り、温かい気持ちが願い事を押し通すのに重要です」

─貴重なご意見を有難うございます。

「朝早くの参拝の方が、エネルギー的に優れている。もう少し、早めにいらしてください」


─あの鈴(鈴守)は素晴らしいですね。

鈴守を部屋の中でシャンシャンと鳴らしたあと、何か空気がジンジンするような感覚が、しばらく続くのです。

「魔除けの力に優れている」

ここで、自分のことについて相談してみました。

「道のりについてお伝えすると、まだ先にはずっと遠くに遥かなる道が続き、今この時点でお答えは困難…難しい」

─(女神様の)お名前は?

「…(伝えるのは)遠慮する」

「貴重な時間をいただき、感謝と礼を述べる」

ここでひとつだけ、お願い事を伝えます。

「ひとつだけなら、叶えてもいい」

─このことは、愛宕神社でもお願いしていますが…

「愛宕さんに願掛けしても、叶えてもらえない。あそこは滅多なことでは動かない。叶えられるのは、小さな願い事のみである」

─烏森神社様では、いかがですか。

「貴重な願い事については、叶えるようにしている」

─有難うございます。

「もうひとつ述べておこう。朝早くの参拝の方が、安らいだ心を得られる」

─午後はどうなりますか?

「パワーダウンしている。そのことを心得ておきなさい」

─わかりました。

最後に、再び賽銭箱の前でお礼を伝えて手を合わせると、
「学びの時期…学びと経験を深めなさい」と聞こえました。

2回目の今回は、多くのお言葉をいただきました。新宿の花園神社でも午前中の参拝を強く勧めていましたので、特に都内の神社は早朝の参拝の方が良いのかもしれません。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« 神様達がこんなにお話してくれるのは、神様にメリットがあるからである | トップページ | 昨晩の守護霊の予言 »

神様からのメッセージ」カテゴリの記事

都内のほかの神社」カテゴリの記事

コメント

いつも大切な言葉を掲載してくださり有り難うございます。
悩んでいる時にみどりさんのブログに出会いました。お人柄や人間味あるお気持ちがよく伝わってきて、神様とのやり取りが大変面白く読ませていただいてます。私は欲どしい願いばかり祈っていたり、感謝が足りなかったりと教えて頂く事が多いです。

投稿: 感謝 | 2017年9月10日 (日) 07時21分

midori様

初めまして。いつも貴重なブログを発信してくださって、ありがとうございます。勉強になり、励みにもなっています。ぜひこれからも続けて頂けたらうれしいです。

清らかなエネルギーに満ちていて清々しいと感じる寺社があるかと思えば、参拝後頭痛に襲われたり、変なものをお持ち帰りしたかなといったことがあった場所もあります。

それらのすべてが人間のせいではないと思いますが、確かにマイナスの念に取りつかれた人が大挙して参拝に来たら、神様も迷惑なのだろうなと感じています。

神社名を記すのは遠慮いたしますが、以前好きだった神社がここ数年荒れているなと感じていて、参拝するたびに悲しくなり、気分が悪くなったこともありました。しかし、midoriさんのブログにその神社の神様からのメッセージが載っていて、とてもうれしかったです。もしかしたらその神社から神様は去ってしまったのかなとか、神様から拒絶されているのかなとか身勝手に心配していましたので安心しました。

最近いくつかのお寺・神社で同じようなおみくじを続けて頂きましたが、正しい動機、思いによる願い事は必ず神様・仏様は叶えてくださるとありました。

神仏がその参拝者の願いが、世の中の為になり、本人の為になると判断されれば、本当にありがたい結果が待っていると思います。

投稿: lotus | 2017年9月11日 (月) 14時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 神様達がこんなにお話してくれるのは、神様にメリットがあるからである | トップページ | 昨晩の守護霊の予言 »