千葉市・鹿嶋神社の神様からのメッセージ
今年2月に初参拝してメッセージをいただいた鹿嶋神社(千葉市・若松町)に、近くへ行った際に立ち寄ってきました。前回の記事は、こちらです。そして、またメッセージをいただきましたので記載します。
半年ぶり2度目の参拝で、鳥居周辺にカラスが3羽ほどいるのが見えました。長い参道を歩いても、あまり手入れをされていないようで、以前よりも寂れているように感じられます。他の参拝者は、最初から最後まで誰も来ませんでした。
挨拶をして大祓詞を唱え、メッセージをお願いすると、途切れることなく次々とお言葉が入ってきました。しかし、どのような神様かは、ほとんど分かりません。
スマホを片手にメモを続けます。
「感謝を持って伝えさせていただきます。…
私たちのところには、様々な妖怪のような存在が、うろうろとたむろっています。何故ならば、この地にはそのような伝説があるためです。魔物を退治したという有名なエピソードが残されていて、それにしたがってこの地にはそうした存在が後を絶たず訪れ…おびきよせ、目にも止まらぬ早さでやり込めます。
そのため、ここは神社でありながら、また別の存在意義を持つ場であり、平和の架け橋を担っているのです。
朝早くから妖怪の類いにエネルギーを注ぎ、麻薬中毒者のような状態から、明け放っています。
…なお、これから先のことを申し上げますと、明日からの予定について、我々から見ると最も正しい方向へと進みます。
長らくお伝えしてきたことを大事に、感謝の気持ちを忘れずにお過ごしください」
─この神社は、参拝者に取ってはどのようなご利益があるのでしょうか?
木戸で閉じられ寂れた拝殿の雰囲気に、少し戸惑いながらそう伝えると、
「訳のわからぬことを申すでない。我々の望むところは、そのようなものではなく、明るい明日を築くことです」
─魔物が集まるということで…エネルギー的には、ここは高くないということでしょうか?
「そう言われても返す言葉がありません。ただやみくもに恐れるのではなく、有難い心でお過ごしください」
─このことをブログに書いて、問題ありませんか?参拝者が来なくなるかもしれませんが…
「平和の礎を築くことが、我々の役目です」
お言葉をいただいているうちに、拝殿から私に神々しい気が流れてきていることに気づきました。やはり、ちゃんとした神様がいらっしゃるのです。
蚊が多く次々と足を食われていることもあり、そろそろ帰ることにします。最後に質問をしました。
─前にお話ししてくださった方と、同じ神様ですか?
しかし、待ってみてもお返事はありませんでした。
妖怪や魔物をお呼びき寄せてやり込める神社…今までにない面白いお話を伺うことができました。
本当に、色々な目に見えない存在がいるものです。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「神様からのメッセージ」カテゴリの記事
- 鎌倉市・鶴岡八幡宮と高徳院の、高次元の存在からのメッセージ(2022.03.25)
- 神社仏閣の神様仏様から、メッセージをいただく方法(2022.03.09)
- 伊勢神宮の御札からのメッセージ(2021.09.20)
- 瞑想中に得た予言的メッセージ(2021.08.13)
- 神様方に直接聞いた、参拝のコツ(2020.12.18)
「他の神社」カテゴリの記事
- 名古屋市・那古野神社にて(2022.05.16)
- 名古屋市・熱田神宮の神様からのメッセージ(2022.05.13)
- 名古屋・熱田神宮の摂社・南新宮社の神様からのメッセージ(2022.05.12)
- 成田市・埴生神社の神様からのメッセージ(2022.04.13)
- 千葉県・白山神社と久留里神社の神様からのメッセージ(2022.03.03)
コメント