香取神宮の神様からのメッセージ・2
前回の記事の続きです。
香取神宮の本殿の裏で複数の神様からお言葉をいただいたあと、拝殿の前に戻ります。境内の隅にいくつかベンチがありますが、「右」と浮かび、向かって右側にあったベンチに座ります。
今日お呼びいただいたのなら、メッセージをお願いします…と、本殿を見ながら念を送っていると、少しずつお言葉が入ってくるようになりました。いつものように、ひと言も漏らさないように、そして一字一句間違いがないように、スマホでメモを取ります。
「何ようにも怒りを持つことによって……、ひとたまりない……、感謝の意を申し上げます」
─(本殿と拝殿を見て、感動しながら)本当に…強いパワーがありますね。
「いかにも」
─この神社に参拝すると、どのような効果を得られるのですか?
「誠実な人柄を育む。それ以外に、粘り強く人生を進んでいく力が得られる」
─有難うございます。
「己の役割を果たすことで、道が開ける。そのことを忘れてはいけません」
─私の役割とは、何でしょうか。
しかし、それにはご回答がなく、
「願いばかりかけていては、台無しになる…、物事が進まなくなる」
─そのお言葉は、私にではないですよね?(願いばかりかけていることはないため)
「すべての民(たみ)に対して」
─自力をつけなければダメということですよね。
ここで、小さなトカゲが足元に現れて横切ったので、メモを止めて急いで撮影。
「いかにも。…自分の力で道を切り開くことが、すべてにおける開運の道」
─(あなたは)主神様ですか?
「さよう」「先ほどから目の前にいる」
目の前の空間を見てみると、薄っすらとそして大きく、神様が浮かんでいるような気がします。男性的ではなく、女性的な雰囲気がありますが、お姿はよく分かりません。
─神様のお名前は?
「フツヌシノカミ。(ここを)主宰している神」
─今日は、お呼びいただいたのでしょうか?
「さよう」
─何故、お呼びいただいたのですか?
「取り立てて要件はないが、朝からの用事が済み、手があいたからだ」
今の自分に関するグチを少し伝えると、「すぐさま美しい道のりが目の前に広がるはずだ」と仰ってくださいました。
「つかぬことを伺うが…(大祓詞の)『あしたのみぎりゆうべのみぎり』について、どのような気持ちがあるか」
大祓詞の内容については漠然と把握している程度で、細かい部分が分からず、すぐに回答できません。
─申し訳ありません。
「手を合わせて唱えるからには、意味を把握しておきなさい」
─わかりました、有難うございます。
「はるか遠くの世界から、メッセージが届いている」
「お前達は、勝手気ままなことをするばかりで、…栄養が行き渡っていない世界の人達について、考える時間を持ちなさい」
「軽やかな心も大事だが、もっと謙虚な姿勢を持ち、二の舞にならないように(?)。世界は広く、パワーにあふれている。少しずつ邁進してください。明るい気持ちを忘れずに」
この時点でかなり時間が経過していて、内心で「たくさんお話しされる神様だなあ」と思い、少し疲れてきました。神様はそれに反応され、
「まだ言うぞ」「はるかかなたの海の向かいには、米国…アメリカの潜水艦が、否応なしに沈み、準備を進めている。声を大にして言いたいのは、この世から美しい平和を求めてさ迷う人達が行き場をなくし、困惑している。愛と平和と自由を味わうことについて、感謝の心を持つように」
ここまでであっという間に1時間が経過し、夫との待ち合わせまで残り時間30分となってしまいました。次は少し離れた奥宮へ行かなければなりません。
すると神様はそれを察して、「もう出ていいぞ」と仰います。
そこでふと、あることを尋ねてみました。実は来るとき少し道を間違ったのですが、そのときに香取神宮のすぐ近くのあまり車が通らない道路の真ん中に、ウズラのような大きめの野鳥が死んでいるのを見つけたのです。
駐車場に車を置いたあと、そこまで歩いて死骸を拾い、植え込みに移動させておきました。車に衝突したか何かで、つぶれていることもなくきれいな死骸でした。
─あの鳥を拾わせていただいたのは、神様のお導きですか?
それに対してお返事はありませんでしたが、神様が両手でその鳥の死骸を持っている姿を見せてくださり、嬉しくなりました。
─その鳥の魂を…宜しくお願いします。
「礼をいうぞ」
「緑さん…明日からはもっとパワーアップして、感謝と感動の日々が訪れるであろう」
お礼を言い、鳥居の前でお辞儀をしてそこを出ました。そして急いで奥宮へ向かいます。
奥宮で少しだけ神様からのお言葉をいただけましたので、それは次回に記載します。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「神様からのメッセージ」カテゴリの記事
- 高い視点からの助言は的確である(2023.12.09)
- 神社の神様からの注意事項(2023.06.08)
- 御札に手を合わせた時に浮かんだ映像(2023.02.20)
- 結局人々にとって、神社って何のための場所? (2022.08.30)
- 神様方が忠告する「神様からメッセージをもらうことについて」2(2022.08.06)
「他の神社」カテゴリの記事
- 広島東照宮の神様からのメッセージ・2(2024.07.09)
- 広島東照宮の神様からのメッセージ・1(2024.07.08)
- さいたま市大宮区・氷川神社の神様からのメッセージ・2(2024.05.14)
- さいたま市大宮区・氷川神社の神様からのメッセージ・1(2024.05.13)
- 安房神社にて・2(2023.11.18)
コメント