« ブログ一周年・有難うございます | トップページ | 香取神宮の神様からのメッセージ・1 »

2017年8月14日 (月)

お盆の千葉神社の神様からのメッセージ

日頃のお礼を伝えるため、千葉神社へ参拝してきました。今回も2柱の神様からのお言葉をいただきましたので、それを記載します。

まずはいつものように2階の拝殿で、女神様からのお言葉をいただきました。

「詣でるときには、明るくリラックスし、誠実な態度で詣でてください。…もう1つ、あからさまな陰口は、聖なる心を磨くのに邪魔になります。邪念にとらわれてはいけません」

「願わくば、お風呂で体を清められてから参られた方がいい」

そして、私の今のお願い事については、調整すると仰っていただきました。

お礼を伝えて1階に下り、お守りを買いに行き、「何が良いですか」と女神様に尋ねると、「…ねがい鳥」と聞こえます。そのため、「ねがい鳥・かない鳥」というお守りと、ペット守りを購入しました。

そして、いつも男性の神様からお言葉をいただいているベンチの前に来ました。

今日はこちらではお言葉はないかもしれないから、座らなくていいかな…と思ったとき、「伝えることがあるから、座りなさい」という感情が瞬時に伝わりました。そのため、座ります。するとすぐに、
「よく参られたな」と聞こえました。

「明日から一週間は、我が神社で催しものを行う。家族、人とのつながりを確認し、願いを叶える儀式をとり行う。…皆との交流を待ちわびている」

確かに、境内では明後日からのお祭りの準備がなされています。しかし「明日」と仰います。

「明日の方が、豊かな気持ちになれる(?)」

─この前、秋にはパワーが強まっていると伝えられましたが、そうした感じがしないのですが…

「大丈夫、そのままの状態で進んでください」

─日常的に、やった方がいいことはありますか?

「感謝、感動、感激。そのような気持ちはすべての物事にプラスの影響を与える」

すぐ近くで男性を中心に女性が集まり、男性が大声で話しています。野狐がどうとか話していて、商売的な集団参拝?をしているような様子です。

─この人たちについて、どう思われますか?

「勝手気ままなことを申しておるな」

─神社にとって嬉しい出来事?それとも迷惑?

「差し障りない程度…影響はない」

すると、優しく神様が、私の肩に手を乗せる感じが伝わってきて、
「3つの言葉をかけてやろう」と仰います。

「まず1つは、感動の心から感謝が生じる。そして、その心から幸せが生まれる。3つめは、愛情によって感動の心が生まれる、三者三様」

─有難うございます。

今回も変わることなく、きちんとしたお言葉をいくつもいただきました。
いつも本当に有難うございます。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

|

« ブログ一周年・有難うございます | トップページ | 香取神宮の神様からのメッセージ・1 »

千葉神社」カテゴリの記事

神様からのメッセージ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ブログ一周年・有難うございます | トップページ | 香取神宮の神様からのメッセージ・1 »