福徳神社の神様
都内の三越前駅のそばにある、福徳神社に参拝してきました。ちょうどその駅周辺に用事があったため…。
ピカピカと光る新しい建物ですが、長い歴史を持っている神社のようです。
敷地は狭くて雨模様にも関わらず、都内ど真ん中にあるため、次々と参拝客が訪れます。
この神社には、「宝くじ当選」という、珍しいご神徳が!そして、以前から買おうかなと思っている神楽鈴が置いてありました!宝くじを置いて、この鈴を鳴らすと良いようです。少し鳴らしてみましたが、やっぱり良い音色
初参拝にも関わらず、参拝後に神様に、ブログに掲載するメッセージをお願いしてみました。すると、はじめのうちは、「申し訳ないが…」と、お断り気味のお返事が。
人間も同じだと思いますが、初参拝では神様にあまり気持ちを開いていただけないことが多いです。参拝回数を重ねるごとに、良くしてくださるようになります。
建物の端に立って、大祓詞を唱えました。どこかで工事をするような音がガンガン響いていたので、恥ずかしくなかったです。
唱えているうちに、目の前に白い装束を着たふくよかな男性の神様が浮かび……私の祝詞に、耳を傾けてくださっていました。そして、
「雨のような気落ちをするときに、よく参られた。礼を言うぞ」
…と言っていただきました。
私は金運を上げるコツをお尋ねしたかったのですが、それへのご返信はなく…。ただ、
「悲しいことがあったら、いつでも来なさい」
というお言葉をいただきました。
福徳神社は、このように温かい神様がいらっしゃる神社です。また、参拝したいと思います。
夫へのお土産に、宝くじを入れる袋を購入しました・笑 中に宝船の絵が描かれていて、立派な作りです。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「神様からのメッセージ」カテゴリの記事
- 鎌倉市・鶴岡八幡宮と高徳院の、高次元の存在からのメッセージ(2022.03.25)
- 神社仏閣の神様仏様から、メッセージをいただく方法(2022.03.09)
- 伊勢神宮の御札からのメッセージ(2021.09.20)
- 瞑想中に得た予言的メッセージ(2021.08.13)
- 神様方に直接聞いた、参拝のコツ(2020.12.18)
「都内のほかの神社」カテゴリの記事
- 都内・浅草神社の神様からのメッセージ(2022.03.11)
- 都内・亀戸天神社の主神様からのメッセージ(2022.01.18)
- 東京都・亀戸天神社の神様からのメッセージ(2021.02.08)
- 神田明神の平将門様からのメッセージ・2(2020.03.06)
- 神田明神の平将門様からのメッセージ・1(2020.03.05)