528ヘルツは癒しの音
とある本に、528ヘルツは癒しの音として有名だと書かれていました。
地球を包む地場の共鳴周波数という「シューマン波」が7.8~8.0ヘルツだそうで、これは脳からα波が出て、ヒーラーが人を癒すときの脳波と同じなのだそうです。
しかし、人間が聴くことのできる周波数は20ヘルツ以上ですから、音として聴くことができません。
周波数はその倍数である「倍音」であれば共鳴し合うということを利用して、8の66倍の528ヘルツが耳にしやすく、8ヘルツのシューマン波を聴いているときと同じ状態になるそうです。
528ヘルツの音叉も売っているらしいですね。このヘルツの音は、自律神経を回復させて、DNAのダメージを修復するとか何とか。
ネットで検索したら、youtubeで528ヘルツの音が、たくさん流されていました!波の音、金属音など、色々な音があります。
どんなもんかと、作業中にしばらく大きめの音で聴いてみましたが…
耳がキンキンしてしまい、私はうるさいなーと感じてイマイチでした・笑
皆様はいかがでしょうか?
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク