豊川稲荷東京別院のダキニ天様から読者へのメッセージ
都内のど真ん中にある、豊川稲荷東京別院へ行ってきました。こちらの参拝は2回目です。
いくつかのスピブログに、祀られているダキニ天様には奥の院の中でお会いして、お話できる…と書かれているのを見て、ぜひぜひ私もお会いしてお話したい!と思っていたのです。
奥の院には靴を脱いで入り、正座をしてお参りすることができます。早速入りましたが、はじめのうちは寺院と波長が合わないのか…手を合わせていると全身がグラグラして、なかなか集中できませんでした。
それでも薄っすらと、ダキニ天様らしき方の気配が感じられました。私は視覚的能力はあまり開けていないため、女性らしいということしか分からず…本来であれば、白狐に乗っていらっしゃるようですが。
グラグラする中で、自己紹介とブログ読者へのメッセージをお願いしてみると…
「前へ進むときには…足元につまづかないよう……高いところから低いところへ行くときは…」
…と、断片的にしか聞こえず。しかし、次第に集中してお話ができるようになりました。
ダキニ天様は、私に対して、
「常日頃から(信仰心を持っている)…見事なものよのう…(あなたの)背後には、多くの神々がついている」
…と仰り、私が「ブログの読者へのメッセージを…」とお願いしても、
「見事なものよの……」
と、繰り返されていました。そして、私へのメッセージを尋ねると、
「この国に、影響を与える人物になりなさい」
とお伝えいただきました。
そして、またブログの読者へのメッセージをお願いしてみると、
「何度も言わせるんじゃない」
…と仰り、私は「よく聞き取れず…申し訳ありません」と伝えると、
「輝く明日を築くために、精一杯頑張りなさい」
というお言葉を、読者宛にいただきました。
お言葉は少しきつい感じでも、愛情あふれる寛大で温かい神様です!
何だか長々と居座ってしまい、色々とお伝えし、私は死後に神様に仕えることになりそうです…と伝えると、
「はらわた煮えくり返るような思いを、決して忘れるんじゃないよ」
と、最後に私宛にメッセージをいただきました。
これで終わりです、というお言葉が入りましたので、奥の院を出ました。ダキニ天様の寛大さに触れて、とても温かい気持ちになることができました!
私は最近、複数の神様に守られていることは感じられますが、かといって、日常生活にそれを活かせているかというと…??
私の人格が素晴らしい訳でも、凄く活動的という訳でもないですし、強く守っていただいていることが有難くも、何故だろうといつも不思議に感じられるのです。
この後、豊川稲荷東京別院の本殿でもメッセージをいただきましたので、それは次回に記載したいと思います。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。
| 固定リンク
「神様からのメッセージ」カテゴリの記事
- 高い視点からの助言は的確である(2023.12.09)
- 神社の神様からの注意事項(2023.06.08)
- 御札に手を合わせた時に浮かんだ映像(2023.02.20)
- 結局人々にとって、神社って何のための場所? (2022.08.30)
- 神様方が忠告する「神様からメッセージをもらうことについて」2(2022.08.06)
「寺院」カテゴリの記事
- 生まれ変わった長福寿寺の仏様からのメッセージ(2023.01.22)
- 千葉県・笠森観音の仏様からのメッセージ(2023.01.20)
- 千葉市・大巌寺の仏様からのメッセージ(2022.01.22)
- 千葉市・大巌寺の像からのメッセージ(2022.01.13)
- 千葉市・大巌寺の観音様からのメッセージ(2021.12.15)