« 伊勢神宮の神様より、生きていく上でのポイント | トップページ | 神様・守護霊と交流するためには »

2017年1月 6日 (金)

過去へのこだわりは、高次から離れた意識である

このブログに何度か登場した野球場の女神様など、高次の存在との会話を通して思うことは、神様を含めた高次の存在は、過去にこだわりを持っていないということです。よく言われることですが、今を最も大事にしていると思われます。

野球場の女神様の場合、過去の栄光に意識を向けることなく、常に今年のことを考えられているようです。過去の栄光について、「あのときは、本当に素晴らしかったですね」とうっとりと語りかけても、スルーされたことが何度もありました。

私自身、過去のことを思い出してネガティブになっているとき、球場の女神様からも守護霊からも、「終わったことは忘れなさい」、「先を見るようにしてください」と何度か伝えられました。過去に意識をとどめていることは、高次元のエネルギーにそぐわないのです。

私は50歳近くの年齢ですが、ここ最近、急速に記憶力が落ちてきました。その利点は、嫌なことがあってもすぐに忘れてしまうこと、そして忘れてしまうため終わったことにこだわらず、今を見て過ごせることです。これは、かなり穏やかな心で過ごせることだと実感しています。

確かに過去があったから、今の自分がいる。しかし、過去は自分の心の中で、なかったことにすることもできるのです。過去よりも大事なのは、今現在と、近い未来なのです。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


にほんブログ村


スピリチュアル ブログランキングへ

|

« 伊勢神宮の神様より、生きていく上でのポイント | トップページ | 神様・守護霊と交流するためには »

スピ的思考」カテゴリの記事