2023年9月18日 (月)

その願いは、全ての人が幸せになるものか

 

氏神様に行って、短めのメッセージをいただきました。
曇りなど天候が優れないときはほとんどメッセージはありませんが、晴れた早朝はよくお話をくださいます。

そのメッセージを掲載します。

「積極性を持って活動する際には、さまざまな角度から、『全ての人の幸せにつながるか』ということを考えなさい。

願い事についても同じです。『その願いは、全ての人が幸福になるものなのか』を考えてみてください」


誰かを不快にする願い事は、受け入れられないものです。
何についても動く前に、「全ての人の幸せにつながるかどうか」を検討してみるといいですね。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

|

2023年9月 4日 (月)

神様方もお祭りを楽しみにしている

20230904

氏神様へ行ったら、お祭りの準備の真っ最中でした。

作業をしている人たちの間を通り、拝殿で挨拶をします。
するとすぐに、こちらの神様から次のメッセージが入ってきました。
 
 
「緑さん、
我々はこの祭りに毎年幸福を感じて、楽しみにしています。
何故なら、皆さまが力を合わせてひとつにまとまり、我々の存在を多くの人達に知らしめてくれるためです。
 
我々は、この祭りに関わる人達を、ひとつにまとめ上げる力を持っています。
それを覚えておいてください」
 
 
そういえば、千葉神社の神様も以前、自社でのお祭りを楽しみにしている……と仰っていました。
お祭りは人間だけではなく、神様方にとっても喜ばしい催し物なのですね。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

 

 

|

2023年8月19日 (土)

何をしたかより、どんな心でいるか

 

毎朝2か所の伊勢神宮の御札に挨拶をした後、東に向いて座って手を合わせ、伊勢神宮の神様方に短時間の浄化をお願いしています。

このときに時々、個人的なメッセージをいただきます。

先日、最近ちょっとだらけているなあと思い、浄化をお願いしているとき、「せっかくパワーをいただいているのに、大したことをしてなくてスミマセン…」と伝えました。

すると、次のようなお言葉をいただきました。

「大層なことをしようとするのではなく、
花開くような、輝く気持ちでいることが大切ですよ」



そうです……長く神様と接し続けることで、「何をしているか」より、「どんな心を持っているか」が大事であると、強く実感するようになりました。

ボランティア活動などせっかく人のためになることをしていても、心の中がすさんでいては、目に見えない世界から見るとまったく意味がないのです。
結果的に、悪い運を引き寄せることになる。

何年も試行錯誤を繰り返し、やっと実感してきたことです。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2023年7月24日 (月)

千葉公園そばの厳島神社にて

202307243

散歩がてら、千葉公園のすぐ隣にある厳島神社に立ち寄りました。
とても小さな神社で、過去に数回手を合わせたことがあります。


202307242

手を合わせて挨拶をすると、何か話したいことがあるように感じました。

いかつい感じの男性の神様から、少しだけお言葉をいただきましたので、それを掲載します。
 
 
「願い事は叶えていないが、力(良質なエネルギー)を与えることはできるぞ。
 
ただし、毎朝通っている者に限っているから、それを忘れないように」
 
 
─ この神社のことを、ブログに掲載してもいいでしょうか?
 
「かまわん」
 

ここでお礼を言い、数枚写真を撮影して立ち去りました。
 
 
こちらではお願い事はせず、感謝の気持ちを伝えると、喜ばれると思います。

202307244

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2023年7月22日 (土)

氏神様から読者様へのメッセージ・2

 

氏神様からいただいた読者様へのメッセージの、前回の続きになります。
 
 
 
「三日月がふくらんでいくように、有難い心や優しい気持ちを育てあげ、皆様にお配りになってください。
 
相応しい行いとは何かと申しますと、玉のような赤ちゃんをご覧くださればお分かりだと思います。いつも明るい笑顔を携えていますね。

豊かな感受性を持ちつつも、エネルギッシュに活動されてみてください。
 
癒しや安らぎを求めるよりも、エネルギーを高める行為を重視されてご覧なさい。頑張るというより、皆様を思って活動されるのですよ。

ただ茫然と日々を過ごすばかりでは、退屈してしまいます。
活動しつつも楽しみながら、笑顔をお忘れになりませんように。
 
(ブログの読者の)皆さんには、わずかな暗い陰がございますよね。
懸命にことにあたる以前に、楽しさを味わうように意識してご覧なさい。
 
『人に迷惑をかけないこと』が前提になっていますので、それよりも明るさと華やいだ気持ちを持ちつつ、皆様を楽しませることを心がけてみましょうね」
 
 
こうしたメッセージを、少しでも心に留めていただけると幸いです。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

|

2023年7月21日 (金)

氏神様からの読者様へのメッセージ



氏神様に参拝し、今回はブログの読者様向けに長めのメッセージをいただきました。

それを2回に分けて掲載します。

「人間にさりげなく優しくする姿勢が、エネルギーを蓄えることにつながります。
優しくされて『ありがとう』と湧き上がる心には、か弱い人を奮い立たせる力が備わっています。
 
良い行いを通して、エネルギーを多くの人に回してあげてください。
そして、毎日感謝する習慣を身につけましょう」
 
「何かを頑張っていくことから、楽しさが生まれます。
くだらないことから離れて、現実的な世界を重視なさってください」
 
─ スピリチュアルに傾倒するのは、くだらないことだと思いますか?

 
「『はまりすぎるのは良くない』と申し上げておきます。
(神仏に)毎朝手を合わせる程度で、ちょうどいいのですよ」

 

良質なエネルギーを人々に回すために、現実を見て動いていくこと。
それは周りの人達にだけではなく、自分自身にとってもプラスになるのです。



ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2023年7月19日 (水)

倭姫命様のお姿

20230719


伊勢神宮崇敬会から、小冊子が届きました。
今年は倭姫宮ができてから100年目ということで、倭姫命様の特集になっています。

表紙には、徴古館にある倭姫命様の像が。

先日、実際に徴古館でこの像を見ました。そのときに正直なところ、丸顔でふっくらしてて、意外とオバサンなんだな……と失礼ながら思ったのです。
姫、というと多分多くの人が、ほっそりとした若く美しい女性をイメージするじゃないですか。

それでも温かさのある風貌に、親しみを感じたのでした。


ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2023年7月 2日 (日)

noteの売上金を寄付しました

 

かなり久しぶりに、noteを更新しました。
といっても、5か月間の売り上げの寄付の報告になります。

noteはもう長いこと、記事を更新しておりません。

今まであちらこちらの神社仏閣へ出向いては、長々とお話を伺ってまいりました。
しかし、伊勢神宮や成田山新勝寺などから、「メッセージを掲載しても良い効果がない(神様と話したがる人ばかりが来る)」と、掲載を拒否されるようになりました。

そのため、時間とエネルギーをかけてボランティア的にこの活動を続けていて、何か意味があるのかな??と思うようになり、もうわざわざ自分からお話を聞きに出向くのはやめています。

今後も更新頻度はかなり低いと思います。
フォローして下さっている皆様、ここまで記事をご購入くださった皆様、本当に有難うございました。
たくさんの金額をさまざまな施設に寄付できましたので、感謝を申し上げます。

神社仏閣でたまたま長くお話を伺ったり、話をしたいとストレートに呼ばれたりすることがあれば、また更新するのではないかと思います。


そうした中、無料記事の「都内・歌舞伎稲荷神社の神様からのメッセージ」は、最近になってアクセス数が増えています。

「歌舞伎稲荷神社 呪い」で検索すると、上位に出てきます。
こちらのお狐様の「自然の中に移動したい」という願い、このままここに神社があっても意味がないということ……
もう1年前の記事なのですが、多くの方に関心を持ってもらえると嬉しいですね。

多くの人が「嘘くさい」「ホントかねえ」と思うと思いますが、いつか実現されることを本気で願っています。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

今月の氏神様からのメッセージ

20230702

氏神様に参拝し、少しお話をいただきました。
 
お天気の良い午前中は、いつも積極的にお話をくださいます。
お天気が悪い時は、「あいにくの天候なので…」等と仰り、それ以上はほとんど話しかけてきません。
 
まずは、最近の私自身の問題点のご指摘……という、よくあるパターンから入りました。
そういう自分の短所が、運を下げるのですよ……というお話です。
 
 
ここで何度か書いていますが、神様は持ち上げるような甘ったるいことは、まず仰いません。
「あなたは、そのままで大丈夫~」なんてことも、よほどのことがない限り仰いません。
人が更に成長することを望み、その援助をするお役目もあるからです。
 
 
最後に、ブログ読者様への短いお言葉をいただきましたので記載します。
 
 
「またたく間に過ぎていく、人間として生きる魂の瞬間。それを大事に、過ごしてくださいね。
 
一瞬一瞬を、全力で生きるということにございます」
 
このお言葉を、心の中に留めていただけると幸いです。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

|

2023年6月22日 (木)

久々の千葉神社の神様からのメッセージ

2023062211
かなり久しぶりに、千葉神社に立ち寄りました。
主に引越ししたことの報告が目的です。
 
鳥居の前に立った瞬間、曇天の空からパ~ッと陽光が差しました。有難くもハッキリと、歓迎のサインを見せてくださいました。
 
普通に参拝して、引越しの報告をします。
神様とお話をするつもりはありませんでしたが、頭の中に「言っておかなくてはならないことがあります」というお言葉が入り、こちらの神様がブログの読者様に、何かを伝えたがっていることが分かりました。
 
いただいたお話の中の、重要な部分を掲載します。
 
 
「皆さん熱心にお詣りしてくださいますが、ひとつだけ伝えておきたいのは、『我々には、感動の気持ちを示してください』ということです。
毎度、同じような内容で申し訳ないのですが、温かい気持ちで来ていらしてくださいね。
 
『ここは願いを叶える場ではない』と申し上げていますけれど、古くからいらっしゃる方より、最近いらしてくださる方の方が、我々の話を聞こうとなされます。この頃は、だいぶ減りはしましたよ。
 
いつも同じ話を繰り返してくださる方には、申し訳なくも何もしていません。
我々のことを聞こうとする以上に、皆様のことをお話しいただきますと、有り難く存じます。
 
願い事だけ話して帰るのではなく、近況をお伝えいただいた方が、我々にとっては様子を伺いやすくなります。
ですから『いつ何が起こって、どうしたか』などをお伝えいただいた方が、宜しいかと思います。
 
もうひとつ。はじめからこうした(参拝者との)話はしていませんでしたが、今後はやがて、だんだん話をしていくことになると考えています。ですから、タイプ的に話せる人には、来ていただきたいと考えます。
 
ネガティブな話はあまり致しませんが、悪い者とだけ話す人間もいますから、そういう方にはお越しくださらない方が有難いと申し上げておきます」
 
いくつか質問しましたが、お答えはなく……既に神様としっかり話せる人であれば来て欲しい、ということではないかと思います。伝えたいことが、たくさんおありなのでしょう。
(聴こえないのに「話してください」とお願いするのは迷惑になります)
 
 
以上が、久しぶりにいただいた千葉神社の神様からの、皆様へのメッセージでした。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

|

«神社同士の相性