2025年4月 2日 (水)

お墓参りのお花の注意点

 

長らく更新が止まっていて、大変失礼しています。

最近も神社に行くことがあり、今までと同様に会話ができていますが、最近は「話を掲載しないように」と伝えられることが増えてきました。

そのため更新ネタがなく、止まったままとなっています。

 

20250402

先日、お墓参りに行ってきました。

最近は自分の守りが強まっていると感じるので、生花が飾ってある他のお墓ほぼすべてに、生花のお水を足して回りました。(守られていない状態で行うと、浄化されていないものに頼られるなど、良くない場合があるかと思います)

それで分かったのですが……どこのお墓のお花も、わさわさとたくさんの葉っぱがついたままです。
その葉がカサカサと枯れていて、とても見苦しくなっています。

葉が多いと、どんどん葉から水分が蒸発するので、あっという間に水がなくなってしまいます。
なのでほとんどの葉を手で、もしくはハサミで切り落とし、その上で活けてくださいね。

そうすれば、きれいなまま長持ちするでしょう。
これがもっと、一般的にも広まるといいなと思います。

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2025年2月19日 (水)

千葉県・玉前神社にて

20250219


九星気学で年、月、日盤が二黒土星に重なる日に、祐気(方位)取りに行ってきました。
吉方向は東南……千葉県から見た東南は千葉県しかなく、大きな神社は玉前(たまさき)神社以外にあまりありません。
 
富士山や出雲大社を含む「レイライン」という直線の、最も東端に位置する神社です。
この日も、多くの参拝者でにぎわっていました。
 
下の写真は、白い石が巻かれた円の道を裸足で3周すると、運が上がるというもの。寒い中、何人もがチャレンジしていました。
 
202502191
 
こちらの神様から、過去に何度か、長いメッセージをいただいています。
挨拶時に、そのことを伝えます。
椅子に座って休んでいるとき、高い位置から神様が、少しお話をしてくださいました。
 
 
まず、個人的な疑問などについて、とても温かいお言葉をいただきました。
その後、「もし掲載したいメッセージがありましたら、掲載しますのでお話ください」と伝えると……
以下のお話をくださいました。
 
 
「…では、ひと言だけ掲載をお願いします。
 
この神社には、たくさんの(見えない)者がひしめき合っています。
ネガティブな(低い)者もおりますから、あまりメッセージをお求めにならないでください。
 
(入ってきたメッセージが)あまりにも酷い内容の場合は、あなたを導く者ではございませんよ。
悪い者とは話をしないようにお願いします」
 
 
本当に高い存在からいただくお言葉は、嫌な気分になることなく、ジーンと涙が出るほど感動することが多いです。
(かといって、得意げな気分に持ち上げることもありません)
 
この玉前神社の神様のお言葉を、心に留めていただけると幸いです。
 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2025年2月 7日 (金)

伊勢市・宇治神社の神様からのメッセージ

202502046

 

前回からの続きです。
伊勢神宮内宮の駐車場の隣に、「宇治神社」があるのを発見しました。
 
こちらの参拝が終わった後、ここの男性が、この神社について色々と教えてくださいました。
ここは伊勢神宮とは全く関係のない、地元の氏神様ということです。
 
前回記載した「足神さん」から更に奥に進むと、上の写真のような拝殿があります。
こちらが宇治神社の本殿ということです。
 
ここで挨拶をした後、メッセージがないか尋ねたところ……優しい雰囲気の神様が、お話をしてくださいました。
そのお話を、ほぼそのまま掲載します。
 
 
「…ここには、あまり話せるものがおりません。私から少し話をさせていただきます。
 
ご用のない方は、あまり招いていないのです。さっきから(人の)気配がありませんでしょう。
ここにたくさんの方がいらしても、特にやることはないためです。
 
ここには古くから、色々な方がいらっしゃいましたよ。熱心な神様がいますから、いつでも詣られてみてください。
あまり人がいませんので、朝早くでなくても大丈夫です。
 
 
相応しい行いをなされてください。
良く思われるためにいいことをなさるのではなく、周りが楽しく元気になるように活動してみてくださいね。
 
…話は変わりますが、結構あちこちでメッセージを伝えているようですね。たまらず、ここまで話させていただきました。
 
せっかくいらしたのですから、幸せについて語っておきますね。
 
幸せとはなんであるかというと、『たくさんの人から愛されること』と申せます。数よりは、温かい人に囲まれていることが条件ではございますが、より一層の頑張り以上に、温かい心をお持ちになることにございます。
 
我々はここにいることが、皆様の幸せにつながることと考えています。
 
せっかくですから、最後に。
 
ここまでいらした方には、たくさんの愛と平和を与えましょう。ぜひお越しくださいね。
詣られる際には、楽しい雰囲気を作られてください。
 
以上になります」
 
─ 女神様ですか?
 
「男性でも女性でもありません。言い換えるなら、相応しいものと申し上げておきます」
 
─ 伊勢神宮関係ですか?(この時点で、まだ男性から聞いていなかった)
 
「あそことはまた違ったタイプです。(どのような系列か)申し上げる訳にはいきませんので、伏せておきます」
 
このように、積極的にお話をしてくださいました。
多くの方が来ることを歓迎されているようです。
内宮に行かれる方は、ぜひこちらにも足を運んでみてくださいね。
 
202502049_20250207080801
 
 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

|

2025年2月 6日 (木)

伊勢市・宇治神社内の「足神さん」

伊勢神宮内宮に早朝参拝し、その後に鳥居を出て、左前方にある駐車場が目に入ったところ……ふと、この駐車場の近くに神社がある、というSNSの記事を思い出しました。
 
どこにあるか分からず、駐車場内をウロウロすると……奥にある山の中に、たくさんの白い旗が立っているのを発見。
近づくと……「宇治神社」の入り口を見つけました!
 
202502049
 
鳥居をくぐって階段を上ると……写真のような小さめのお社が。周りには「足神さん」と書かれています。
 
202502047
 
後でこちらの男性のお話を伺ったところ、足を悪くしている方々や、マラソン選手など足を使うスポーツ選手の方々が多く訪れる、足にご利益がある神社ということでした。

わらじの形の、絵馬のようなもの……
 
202502044
 
触ると足が良くなるという石。
 
202502048
 
本当に内宮の近くですが、目立たないのでほとんど人は来ません。
こんなところに、こんな個性的な神社が!…と感激しました。
本殿の宇治神社も合わせ、伊勢神宮とはまったく関係ない、地域の氏神様とのことです。
 
この足神さんに手を合わせ、挨拶や自己紹介をします。
何かブログに掲載するメッセージはありますか?と尋ねたところ……ひと言、
 
「その必要はありません」
 
…と入りましたので、お礼を言ってそこを出ました。

次に、本殿でもある更に奥にある、宇治神社に向かいます。
こちらでは長めのお言葉をいただきましたので、次回に掲載します。
 
内宮から5分もかからない場所に、こうした足に関する神社があるのですね。
足が悪い方、スポーツをする方は、詣られてはいかがでしょうか?



ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

 

|

2025年2月 5日 (水)

伊勢神宮内宮の神様からのお言葉

202502045

 

毎年2月に伊勢神宮内宮に参拝しており、今年も行ってきました。

風が強く寒かったものの、2日間とも良いお天気でした。


内宮の正宮で毎回、私の個人的な相談や質問に、神様からお返事をいただきます。
今回も相談し……本当に的確なご回答をいただきました。
 
高い視点からの、人生を正しい方向へ導く回答なので、その人の願いと反する内容であることが多々あります。

正しい方向、とは「全ての人が幸福を感じる状況になる」ということ。
競争心、闘争心、名誉欲、物質欲などを排除し、「心が平安である」という状況を最良とされています。
 
ブログに掲載できそうなお言葉も、少しいただきました。
それをこちらでシェアします。
 
 
初日は、まずご挨拶をしてくださいました。
 
「よくここまで、お越しくださいましたね。
あなたはたくさんの言葉を書き留めてくれたため、感謝しています」
 
 
「名誉を求めるような色めきだった人たちからは、距離を置きなさい。
自分のことに集中し、特に楽しいこと、人のための行動をするように。
名誉を求めて行うことは、悪い結果になるようにできている」
 
(日本の情勢について)今年は昨年より波乱が多いが、皆様が困り果てるようなことにまではなりません。
5月頭頃から、動きがあります」
 
 
(内宮参拝について)晴れた日に来ているということは、(今の人間性に)明るさがあるということです。
雨の日に来る者は、ネガティブなものを背負っている」
 
確かに……気分が重い時は、曇っていることが多かったように思います。
 
こうした内宮の神様方のお言葉を、参考にされてくださいね。

 

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2025年1月25日 (土)

千葉県・鶴峯八幡宮にて

202501245


九星を使った方位取りのため、千葉県市原市の「鶴峯八幡宮」に初参拝しました。
 
最寄り駅は、ローカル線小湊鉄道の光風台駅。小さな神社かな……と思っていたら、予想以上に立派な神社でした。

 
202501248

授与所では、たくさんのお守りやおみくじが売られています。樹齢400年の御神木の他、たくさんの摂社末社があり、見ているだけで楽しいです。

特に印象に残ったのは、金運上昇と開運招福の御利益があるという、「蛇石」。ハッキリと蛇の姿が浮かんでいます。

 
202501243
 
参拝客が少ない中、拝殿で挨拶した後、大祓詞を唱えます。

もしお話がありましたらお願いします……と伝えると、椅子に座るようにと促され、近くにある長椅子に座って、メッセージを待ちました。


すると……2、3柱の男女の神様のお姿が浮かび……布袋様と弁天様のようなお姿です。
あれ、ここはそうした系列だったかな?見間違えかなと思いつつ、取りあえずメモ。
 
後で分かったのですが、ここには布袋様と弁天様に関連した場所もありました。ああ、だからかあ……と納得。

 
202501244

割と長くお話をいただきました。読みやすく編集して掲載します。
 
 
「…あなたには数々の神様がついていますから、それを通してメッセージを伝えられます。良きに計らいたまいますように、お願い申し上げます。
 
(あなたは)いくつかのマイナスエネルギーを持っていらっしゃいますから、ここで綺麗にいたしますね」
 
ここで、ついている悪いものを浄化してくださったようでした。
 
 
「マイナスのものは、たくさん笑うなど、明るさを持っていると大抵はいなくなります。
ですが、今ではもう尊い存在がついていますよね。そのため、ここからは問題なく進めるはずです。感謝を申し上げます」
 
 
─ ブログの読者様へのメッセージはございますか?

 
「(朝)早くからお越しくださった方が、良いエネルギーを分けて差し上げられます。
 
積極的に何かをやった方が、より楽しく毎日が明るくなるでしょう。
 
迷うことなく、明るい方へ進んでいきましょうね。例えば、あなたが好きな人からの言葉をひたすら待つより、自分から声をかけることなどです。

ただ手をこまねいているだけでは、何も動かないし始まりませんから、『できることを、少しでもやってみていただきたい』と申し上げておきます。
 
もうひとつ、『感謝と感動をお持ちになっていただきたい』。
 
ひたすら頑張るのではなく、時には花に話しかけたり、鳥の声に耳を傾けたりするのですよ。

大したことではないと思われるかもしれませんが、立派なエネルギー補給になります。爽やかな人間性が身につきますから、やってみていただきたい。
 
挨拶しろとは申しませんが、複雑な社会の中ですから、爽やかに(周りに)笑顔を向けてご覧なさい。
 
波動という言葉がございますが、あれは『感動の度合い』とお考えください。感謝と感動がある人間ほど、よりエネルギッシュなのですよ。
 
これで最後にしておきましょう。

多分、あなたはもうここには来ないと考えています。
ですから、いつまでも楽しく素晴らしい毎日を過ごされてくださいね」

 
─ 有難うございました。
 
「もう来ないだろう」と伝えられたものの……楽しく素晴らしい神社だったので、ぜひまた来たいと思いました。

生きた狛犬「こまちゃん」もいます。たくさんのお社があり楽しい神社、ぜひ足を運ばれてみてくださいね。

202501249

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2025年1月 3日 (金)

昨年も1年後の自分に話しかけてみた

 

毎年の年末に、「1年後の自分に話しかける」を実行しています。

静かな時間に意識を先に進めて、大晦日の自分を思い浮かべ、「どんな年だった?」と尋ねてみるのです。そして1年後の自分に、1年間の様子を話してもらいます。
(詳細は、こちらのページをご参照ください。)
 
隅々までばっちり当たる訳ではありませんが、大まかな部分は驚くほど当たっている。特に、いい年だったか、悪い年だったか……という面は、ほぼ当たっています。

 
昨年の年末も、1年後の自分に「2025年はどんな年だったか」を尋ねてみました。
細かい部分は省きますが、ごく一部をシェアしますね。
以下のような回答を得ました。
 
 
●夏の暑さは、大したことはなかった。
●8月30日か31日に、日本ではなく世界のどこかで大災害がある。山が吹き飛ぶような災害。日本も影響を受けて経済面が悪化し、米を買うのも大変になった。
●個人的には良くない年だった。仕事が大変だった。2月に乗り物で骨折して、凄く痛かった。

※あくまでも参考程度にしてください。
 
あとはほぼ個人的な話でした。公開することで外れる率が高くなりますので、特に悪い内容は記載しておきます。
 
 
星回りなどから激動の年になると言われていますが、2025年が穏やかな年になることを願っています。



ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2025年1月 1日 (水)

謹賀新年

 

2025nenga

 

 

 

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

2024年12月27日 (金)

先日の対面鑑定にて

 

このブログをご覧いただいている方の中にも、ペリエ千葉の鑑定にお越し下さった方がたくさんいます。
5月から始めた鑑定。今年いらした方々に、感謝を申し上げます。また来年も宜しくお願いします。
毎月のスケジュール&ご予約は、こちらのページでご確認ください。

 
さて……鑑定では霊感を使っていませんが、先日勝手に霊感が働いたことがありました。

 
年配の女性のお客様で、数年前に病で娘さんを亡くされたとのこと。
そのお話になり、タロットで娘さんの現状を占う、ということになりました。
 
カードをシャッフルしていると……ふっと少し上に、白っぽく光っている若い女性の姿が浮かんだのです。
あ、娘さんだな……と直感しました。明るいイメージなので、しっかり成仏されていると分かりました。
 
スルーしようかと思いましたが、念のためお客様に確認すると……娘さんの容姿と一致したのです。

 
娘さんのお顔までは分からないのですが、何かをお母様に必死に伝えようとしているのが分かります。
声は聞こえないので、そのイメージからとタロットで数枚を引いたところ……私の口から、どんどん言葉が出てきました。
 
要約すれば「私は今明るいところで楽しく過ごしているから、お母さんも元気を出して楽しく過ごして!謝ったりしないで」……という内容です。
 
それをお母様に伝えると、浮かんでいる娘さんは、「そうそう!」と嬉しそうに胸の前で小さな拍手をしています。明るい方のようです。それを見て、私は「正確に伝えられたんだな」と安堵しました。

 
お母様はいつも心の中で娘さんに「ごめんね、ごめんね」と言って謝っていたのだそう。
娘さんの言葉を伝えると、お母様は感激されていました。私も感動を覚えました。

 
亡くなった方のメッセージをご遺族に正確に伝えるのは、とても重大なことであると感じます。
今回は娘さんがきれいに浄化されていたので、良い感じで終えることができました。
 
しかし、もし成仏されていなかったら……あとあと大変なことになる場合もあるでしょう。
そのため鍛えている方以外は、闇雲には行ってはいけないことだと考えています。



ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

 

|

2024年12月 2日 (月)

都内・花園神社にて

202412022

 

新宿に用があったため、花園神社に立ち寄りました。

この神社は、多分5年以上前に来て、一度長いメッセージを掲載したことがあります。
今回も、「もし何かありましたら、短めに記載します」……と、挨拶の後に伝えました。
 
すると、「拝殿の右へ行くように」という指示が頭に入ります。何か伝えたいことがあるのだなと、端の方に移動しました。
お話が入ってきましたので、それを記載します。
 
「先日は、大変長い言葉を書き留めてくださり、誠に感謝申し上げる次第であります。

ここのことを、単に『願い事を叶える場所』と感じている人間が、大変多いと存じています。
願い事というのは、我々が叶えるよりも、ご自分の力を使って叶えるのですよ。
当たり前ではありますが、何もしないから叶わないのです。
 
たくさん書かれても、あまり意味はないと思いますから、このくらいにしましょう」
 
─ 今は工事中ですが、神様の居心地はいかがですか?何か悪い影響がありますでしょうか。
 
境内で工事をしていて、とても大きな音が響き続けています。
 
「そのようなことはありません。我々からは良いエネルギーがたくさん出ていますので、大した影響はありませんよ」
 
─ もし他に伝えたいことがあれば、お願いします。
 
「状況を見て判断する癖をつけてみましょう。
例えば、いつも悪い出来事が多いのでしたら、あなたのエネルギーが良くないということになります。
ですからパワーをためて、たくさんの人達と笑い合ってみてくださいね。
そんなことから、楽しさは生まれますよ。
 
おこがましくも、もう少し。
 
たくさん笑ってみてくださいね。愛くるしい顔には、素晴らしいものが見そめて近寄ります。
例えば、我々の眷属とでもいいましょうか。そうしたものがついていき、色々な良い影響を与えて戻ってくるのです。
 
より爽やかな顔を見せてください。感謝も大事ですが、それよりも愛おしい気持ちの方が、我々には素晴らしく思えます。
形だけでも取り組んでみてくださいませね」
 

このような、温かいメッセージをいただきました。
ぜひ少しでも、心に留めていただけると幸いです。

ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、1日1回の応援クリックをお願いします。


スピリチュアル ブログランキングへ


にほんブログ村

 

|

«都内・根津神社にて